
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HyperX cloud は、無印なら 5.1ch や 7.1ch のサラウンドには対応していません。
下記の "メーカー" の欄で、各種の 「cloud」 が載っています。7.1ch サラウンドに対応しているのが、「HyperX Cloud Revolver Sヘッドセット」 と 「HyperX Cloud II ヘッドセット」 だけとなります。http://amazon.co.jp/dp/B00JJNQG98 ← キングストン ゲーミング ヘッドセット HyperX Cloud KHX-H3CL/WR ブラック/レッド 音量コントロールBox付属 HiFi対応 2年保証付き
最近のマザーボードはデフォルトで対応している場合があります。勿論、5.1/7.1ch のサラウンドに対応しているサウンドカードを増設すれば、使うことができます。
接続方法としては、アナログでの接続と、USB でのデジタル接続があります。アナログは、沢山のプラグが必要ですので、ヘッドフォンには殆どなく、皆 USB 接続になります。例えば下記のような感じです。これらを使う場合は、サウンドカードは不要です。
ドルビーサラウンド7.1オーディオテクノロジーで、リアルなサラウンドのようです。
http://amazon.co.jp/dp/B06XCSVH7W ← ¥17,253 キングストン ゲーミングヘッドセット HyperX Cloud Revolver S HX-HSCRS-GM/AS ブラック/ホワイト USBオーディオコントロールボックス付属
<下記引用>
・プラグアンドプレイドルビーサラウンド7.1オーディオテクノロジー
・DSPサウンドカードが組み込まれた先進のUSBオーディオコントロールボックス
下記は、7.1バーチャルサラウンドサウンドなので、仮想的にサラウンドを作ります。
http://amazon.co.jp/dp/B00SAYCXWG ← ¥11,990 キングストン ゲーミング ヘッドセット HyperX Cloud II KHX-HSCP-RD レッド/ブラック 7.1バーチャルサラウンドサウンド USBオーディオコントロールボックス付属 2年保証
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ ダイソーの「レトロラジオ風スピーカー」。2台でステレオ再生できる物は今後発売されると思いますか? 2 2022/07/21 21:24
- テレビ 一つのテレビにファミコンとスーファミを接続した場合 1 2023/03/20 21:12
- テレビ テレビの光出力端子について 1 2022/05/02 17:13
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- その他(動画サービス) OBSで質問です ①HyperX Cloud Alpha ゲーミング ヘッドセット インライン音量コ 1 2022/11/21 22:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
- デスクトップパソコン RTX3000とRTX4000 2 2023/07/16 11:55
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカード 玄人志向 CMI8738-4CH-LPPCI 他 3 2023/01/21 00:20
- その他(ソフトウェア) Zoom 音が出ない 1 2023/02/11 11:00
- 据え置き型ゲーム機 ps4ゲームのHDRについて 2 2022/05/04 14:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCにイヤホンを接続した時の雑...
-
外付け、USB接続のオーディオの...
-
オンボードサウンドの性能
-
サウンドブラスター?
-
サウンドカード
-
サウンドカードから音(認識)...
-
デル Dimension J433cに使える...
-
半二重→全二重にするPCカード
-
サウンドカード増設後→前面パネ...
-
サウンドカードの仕様
-
サウンドカードとヘッドセット...
-
SoundBlasterLive!のドライバに...
-
サウンドカード取り付け
-
ニコニコ生放送で使うサウンド...
-
サウンドカードに64bitとありま...
-
マザーボードとサウンドカード...
-
ど、どこに・・・
-
「玄人志向」というサウンドカ...
-
映像/音がスローモーション
-
音が大きくなったり小さくなったり
おすすめ情報