
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
パニック障害は神経症の一つです。
あたなの神経質過ぎる性格が原因となり不安が先行してしまってますね。私も鬱病 パニック障害 拒食症 心気症など複数の精神病に苦しめられましたが、酢年前から完全に完治して神経症が発症する以前よりも元気で快適に生きれてます。
頭の回転が良過ぎる人も起こりもしないことを勝手に脳が思考して不安になることが多々あります。
自己中心的な性格 精神の弱さ (嫌な事はすぐ投げ出したり逃げたりすること) こんな性格の人間はすぐに自分のことを一番に気にしてしまうので自分の身体の変化に異常に敏感でちょっとしたことでも病気ではないか??? 癌だったらどうしよう?????? などと不安を勝手に増幅させてしまいます。
精神科などどこへ行っても治療は同じようなものです。 でも頓服(とんぷく)としてデパスなど即効性のある抗鬱剤を持っていればいざパニック発作が起きてもデパスを飲めば30分くらい横になっていれば正常に戻れるので安心できますよ。
>発作がたびたび出てしまい、これから仕事に復帰できるか不安です。
その恐怖、パニック発作が出るかもしれないと不安になる恐怖 体験者ですからよくわかります。 とにかくデパスなど即効性のある抗鬱剤を飲みさえすれば30分ほどおとなしくしていれば発作はおさまりますので自分で発作に慣れていくのが苦しくても最短の方法でした。
車とかは運転してはダメですよ! 運転中に発作がとか考えるとストレスが増大して発作を誘発してしまいますし、車を運転しなければならない責任感で余計にストレスト不安が生じますから。
>転職を考えるべきでしょうか‥。
好きでしてた仕事でしたらあなたの症状がほぼ完治して自信を持てるようになるまでは退職して休職し心を療養して復帰すればいいと思います。
逆にストレスが溜まっていた仕事なら転職したほうがいいですよ。
あとは、頑張らずにゆるやかにゆるやかに自分の性格をゆっくりと ゆっくりと見つめ直して反省して 頑張らないレベルで性格を変えていけば必ず治りますよ。
近所にマッサージの上手なとこがあれば定期的に通い身体が精神の不安からカチカチになってストレスが倍増して余計に不安な事を考えてしまうようになってるはずですからマッサージで身体をほぐしてもらってください。
お風呂にも気持ちがいいと思える時間は浴槽につかってリラックスしてください。 とにかく頑張らないでください「脳は勝手に思考をしてしまう仕組みになっているので自分の意志とは関係なしに不安な事を考えることはあって当然ですから」
それを恐れるか恐れないですむか、そして不安な事を考えなくなるようになるにはあなたの性格を1年 2年 3年とゆっくりと頑張らずに時間をかけて心の広い 穏やかな 自己中の考えを持たない優しい人になっていけば不安などなくなります。
かならず完治しますから頑張らないでくださいね。
No.3
- 回答日時:
とりあえず退職して、
のんびりする
先のコトは元気になったら
考えれば良いよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
低所得なのによく食べる夫
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病→大学中退これからどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報