
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
隣の人のをうっかり食べた、ということですね。
だったら隣の人は、
「あ・・・私のなんだけど・・・」
と思ったかも知れないけど。
食べたければまた頼んだでしょう。
うっかり取られちゃうような位置に置いてた隣の人も悪いっちゃぁ悪いです。
悪いというか、不可抗力ですね。
・隣の人が自分の皿をあなたの皿の山にこっそり乗っけたのかもしれない。
・2皿分のお値段の寿司だった。(値段分皿を重ねて出す場合もあります。)
…こういうこともありますけど、今回のケースには当てはまらないのかな。
気付いたなら、
「もしかして私、取っちゃいましたか?」
と声をかけてもいいですけど。
「また頼むから大丈夫ですよ」
で終わると思います。
No.7
- 回答日時:
そもそも回転寿司は注文していないのも流れて(まわって)いるでしょ。
それを取って食べることもあるわけです。注文したのだけ食べるわけではありません。
もちろん回っているのは干からびてるからって全部注文する人もいるかもしれませんが。
ですから、注文した数と食べた皿の数が違うのが当たりまえなのです。
だから最後に皿の数を数えて会計するのです。心配は無用です。
逆に注文した数だけ払うのだったら、みんな黙って人の食べちゃいますよ。
No.4
- 回答日時:
あなたは食った分だけ支払う。
間違えて取られちゃった人は、改めて注文する。
食ってないものまで払わされることはありません。皿の枚数で会計されるので。
お店の人だって「誰か間違ったんだろうな」ということくらい察しますので。
そんなに大きな問題ではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 回転寿司について はま寿司とかっぱ寿司どっちに行くのか迷ってます。 店内の(雰囲気テーブル席、人目が 3 2022/03/23 07:21
- 飲食店・レストラン 回転寿司でシャリだけを残したり、食べ終えた皿をレーンに戻したり、他の客の注文を横取りしたり、お持ち帰 6 2022/08/19 18:41
- 飲食店・レストラン 回転寿司について はま寿司とかっぱ寿司ってサイトメニュー、デザートなどモニターで注文した商品で食べ残 1 2022/03/23 10:17
- 飲食店・レストラン 回転寿司について くら寿司良く行きますか、タッチパネルのガチャポンの音周りのも含めて気になってあまり 3 2022/03/27 11:47
- 飲食店・レストラン 食べ放題のお寿司(ちょっと高級店)で同じネタは何回までがマナー違反にならない?常識の範囲内? 90分 6 2023/02/27 16:56
- 飲食店・レストラン ぺこりん 今日 回らない寿司屋で寿司を食べました、、、、高かったけど味は普通でした。 11 2023/04/21 21:34
- 飲食店・レストラン 回転寿司で (°Д°)誰が注文するんだよっ!?こんなもんっ!? って思うモノありますか? 私はスシロ 7 2022/09/09 18:44
- 出前・デリバリー くら寿司のお持ち帰りに付いて。 3 2022/05/08 05:35
- その他(メンタルヘルス) はま寿司の被害。朝のニュースでやっていました。他のお客さんが注文したお寿司がレーンを流れて行く時に、 8 2023/01/25 08:25
- 親戚 自分なりに考えて食事しても母に怒られますので、親戚の家での食事のマナーについて教えてください。 4 2023/06/24 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
飲食店・レストラン
-
回転寿司のチェーン店で タッチパネルで注文したお寿司が10分経っても運ばれてきません。 でも、そのお
ファミレス・ファーストフード
-
スシローで詐欺未遂に遭いました。店に対して訴訟を起こすべきでしょうか?
飲食店・レストラン
-
-
4
スシローってなぜオーダーしかしてないのに、店員さんが数えて計算するシステムなんですか? 回転レーンか
ファミレス・ファーストフード
-
5
飲食店でオーダーミスの料理を食べた場合
その他(法律)
-
6
回転すしで私が頼んだものを流れる上流でとられてしまう
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
アルバイトの会計ミス
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
注文を頼んだ後の拒否権って・・
【※閲覧専用】アンケート
-
9
さっき注文と違う商品がきたけど半分食べてしまった。精算すべき?
ファミレス・ファーストフード
-
10
注文したものと違うものがきたら言いますか?
ファミレス・ファーストフード
-
11
バイト初日で怒られました。何をすればいいのか分からなくて言われた事をしていて、少し間違えてしまい「そ
アルバイト・パート
-
12
くら寿司って食べ終わったお皿を入れてカウントするじゃないですか?食べ残しの乗ってる皿はどうなるのでし
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻のつくるトンカツの裏側が濡...
-
コップが臭います。
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
食器洗い中、コーヒーカップに...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
カーペットにカップヌードルの...
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
食器洗い
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
台所まわりのスポンジ タワシ...
-
炒め物がすぐに冷めてしまいます。
-
小皿がない場合の「手皿」
-
ラップが焦げて皿に焦げ付いた...
-
ワイングラスの洗い方
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
皿が排水口にはまってしまった。
-
落とした食べ物、どこまで食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
灯油臭い!
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
妻のつくるトンカツの裏側が濡...
-
干し網の手入れ
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
ラップが焦げて皿に焦げ付いた...
-
コップが臭います。
-
髪の毛についた粘土の取り方
-
冬の料理の支度でお皿が冷たい…
-
食器がはまった!
-
炒め物がすぐに冷めてしまいます。
-
皿形鏡板の計算方法
-
小皿がない場合の「手皿」
-
水筒(サーモス)の中身は飲んで...
おすすめ情報
5皿注文し、食べた皿を数えたら、6皿あったので、間違って隣の人のを食べてしまい焦って質問しました。