dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回転寿司で納豆巻きを頼んだら鉄火まきが来ました。間違えたんだと思い忙しそうにしているのでそのまま食べました。ところがその後納豆巻きがきました。料金見ると鉄火まきは加算されていませんでした。知らないふりして会計してきました。店はほぼ毎日いっていて明日もいきます。
1つ余分に届いた経験ありますか?

A 回答 (9件)

送る担当の間違いで


届いていない客には
料金がかかっています

後で
どこに届いたのか
調べます

店側の間違いですから
そこは店側の損失で
集計します

毎日行っているのでしたら
何番の客だったかは
店側もわかっているでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり店側にはわかっているのですね。間違えたものは食べてしまった後で正しいものが来たのでどうしようもなかったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/09 09:28

普通は確認するよね


もし料金加算され請求されたら面倒だし 逆に今回のように加算されてないのも嫌だしね。
よく行く店でやる事ではないと思うよ 人としてね。
    • good
    • 0

注文したのと違うのが流れてきたことはあります。


(唐揚げ二つ入りを頼んだのに四つ入りが来た)
あとでトラブると面倒と思いすぐ店員さんを呼びました。
忙しそうだと店員さんを呼ぶのを躊躇してしまうかもですが
間違っていたら呼んだ方がいいかな・・と思います・・。
間違った分が加算されていなかったら
店側も「こちらが間違えたんだから・・」という感じだったのか・・
わかりませんけど・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違った分が加算されていなかったのでそのままになりました。全く違う商品が来たら店員呼びます。納豆巻きと鉄火巻きはよく似ているのでまあいいかと思いました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/09 11:42

くら寿司でしょ。


店員を呼べばいいじゃない。忙しそうにしているなんて関係ない。黙って食べるのは、大人のやることではない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最初に正しいのが来てその後間違ったのが来た場合なら店員呼びます。今回は最初に間違いが来たのでまあ店も忙しそうだしそれでもいいかと思ったのです。途中までたべてから正しいものがきたので連絡しようがなかったです。
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/10/09 09:25

皿で計算しないシステムですかね。

注文が届かないことはありましたが余分に来たことはないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長いこと回転寿司行っていますが初めてです。
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/10/09 00:53

>店員を呼んで時間とらせるのが悪いと思いました。



食べたのですから、精算の時に伝えられますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

混んでいたので手間をかけるのが悪いと思いました。
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/10/09 00:52

間違ったと分かって一皿サービスにしたかな?



普通は無いな。
…皿で計算したら取られてる筈だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えたと気が付いて正しいものを再度流したと思います。料金には間違えた皿は加算されていませんでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/09 00:25

他のお客様の分を間違って流したという可能性は考えられます。



>知らないふりして会計してきました。
私はそんなことは絶対にしませんね。
たかが一皿ぐらいを隠匿して、自分自身に恥ずかしくないですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最初に来たのが間違った皿だったので混んでいたので店員を呼んで時間とらせるのが悪いと思いました。後から正しい皿が来るとはおもっていませんでした。
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/10/09 00:27

お皿で計算しますから間違われたことは有りません。

デジタル注文ですから余分に来ることは有りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが今日一皿余分に来ました。長いこと回転寿司行っていますがこんなことは初めてです。
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/10/09 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています