No.8ベストアンサー
- 回答日時:
お皿は食洗器で洗いから乾燥まで。
食洗器に入れられない漆器や大皿調理道具は、カゴで水を少し切ったとに麻か綿の布巾で拭いています。
自然乾燥ですと水垢が付きます。
No.7
- 回答日時:
食洗機で洗って蓋開けて自然乾燥させています。
大物は湯で手洗いした後、水を切り風通し良い所で自然乾燥します。
どうしても直ぐに使いたい物や、大きなボール等は、10枚位入っててすぐ乾く無印良品の落ち綿混ふきんを使って直ぐ洗濯しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
職場で皿をよく割ってしまうの...
-
今からヤフオクにヤマザキ春の...
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
お皿やお鍋を洗う前にはキッチ...
-
茶碗やお皿やコップなどは全て...
-
数学の問題の解き方
-
洗濯機パンは必ず付くもの?
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
メルヘンハットのみみというパ...
-
電子レンジのオーブン機能でア...
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
タルトを焼いたら底が焼けてま...
-
米って何故高級品になったので...
-
食事
-
ホームベーカリー、水を入れ忘...
-
温度設定できないオーブンで
-
ピンクペッパーって何で挽くん...
-
惣菜パンの賞味期限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
食器に引っ付いていた物について
-
今からヤフオクにヤマザキ春の...
-
職場で皿をよく割ってしまうの...
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
-
競馬は動物虐待ですよね?((ヾ(...
-
回転寿司のカウンターの隅の方...
-
手の洗い方 トイレ行ったあとに...
-
茶碗やお皿やコップなどは全て...
-
方言について。 大阪生まれ、大...
-
昨日 くら寿司に行きました で ...
-
フェイスタオル、バスタオルを...
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
納豆を食べたあと、納豆がつい...
-
お皿の裏面に書いてあるのです...
-
家庭で出る焼き魚について 家庭...
-
皆さんはご飯を食べてる時 箸っ...
-
お皿やお鍋を洗う前にはキッチ...
おすすめ情報