
私はRazer Deathadderのマウスを使っています。
今ゲームをしてたら、突然マウスが動かなくなりました。
ずっと使ってる、マウスパッドの上でやっているので、マウスパッドのせいではないと思います。
お兄ちゃんのパソコンなのでよくわからなくて...
多分このマウスは裏から緑のレーザー?が出るタイプです。
マウスのどのボタンを押してもダメだし、動かしてもダメ。キーボードのホームに戻るところを押してもダメです。
もしかしたら、画面がフリーズしてる可能性があるのですが、キーボードのボタンを押しても何も起こらないし、フリーズしてるかどうかも確かめられないし...
今までマウスの裏から、レーザーが出てたような気がするのですが、今回は出てないし
ですが、マウスの表面のいつも光るところはちゃんと光ってます。
パソコンの画展の電源ボタン?一旦停止ボタン?みたいなのを押すと、1階画面が暗くなって、またボタンをつけると、さっきのフリーズ状態の画面のままです。
強制終了する方法などないですか?
パソコンは「BenQ」なのかな?どこがめーかーなのかちょっとわか、なくて...
あとがパソコンの枠に書いてあるのは「NVIDIA」です。あとは「3D VISION」です。
パソコンの横にあるおっきいやつは「GALLERIA」です。
詳しい方ぜひ教えてください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
強制終了する方法は、電源ボタンの長押し(4~5秒以上)です。
マウスに使っているUSBポートが不調に思います。
マウスの電池の容量不足にも原因もあります。
自分のパソコンだったら、コントロールパネルの中に有るマウスをいったん削除をします。
ショートカットを使って再起動です。
強制終了にはリスクを伴います。
状態を話してから、お兄さんに断ってからにしてください。
この状態は、電源ユニットからの容量不足でも起きます。
パソコンに使っているパーツの仕様を記載すると、もっと詳しい解決が出るかと思います。
ゲームは、パソコンの性能が相当に左右されます。
*CPUの性能やメモリの容量・起動ドライブのスピードと空き容量など。
・・CPUの計算遅延はフリーズと同じ様な状態です。
内蔵ドライブのスキャンディスクとデフラグ・クリーンアップを実行してください
No.1
- 回答日時:
パソコン本体は「ドスパラ」 の ”GALLERIA” シリーズですね。
電源ボタンの横に一回り小さいボタンがあると思います。
それをポチっと押せば、本体が強制的にリセットされます。(電源が一度切れて、入れ直しになります)
・・・ですが、触ってはいけません。
お兄さんに今の状況を見てもらってから押すようにしましょう。
このボタンを押すと、最悪の場合パソコンを完全に壊してしまうことがあります。
ですのでお兄さんの許可をもらうか、お兄さんに直接操作をしてもらってください。
そんなわけでお兄さん待ちですね。
ありがとうございます(「・ω・)「
お兄ちゃんにLINEしたので、帰ってしたら見てもらいますね(´;ω;`)
ありがとうございます*_ _)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- デスクトップパソコン パソコンにエラーメッセージが出る 起動順の変更ができない 3 2023/04/11 18:24
- モニター・ディスプレイ 電源ボタンを押したら、、ディスプレイに接続しても、信号がつたわっていないみたいで、画面が真っ黒 3 2023/03/11 19:16
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- Windows 10 Windows 10の立ち上げについて 2 2022/04/17 13:36
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- マウス・キーボード なぜマウスやキーボードは充電式ではなく、電池はめ込み型が多い? マウスやキーボードは当たり前のように 14 2022/07/28 13:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
Bluetooth機器の干渉について
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
マウスを買い替えたのですが、...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
マウスの問題
-
マイクラの視点について
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
Macのワイヤレスマウスを別のMa...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
Window10でマウスがフリーズし...
-
ARC Bluetooth マウス
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
ポインターが反対側に行く
-
マウスが動かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マイクラの視点について
-
マウスホイールって使って1、2...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マウスの問題
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
マウスとPCに相性ってありま...
-
他社製でも認識するのか
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
ペンタブとマウスを同時に使えない
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
私はRazer Deathadderのマウス...
おすすめ情報