
UFJ銀行の口座の支店変更をしたく、銀行側に問い合わせした所、支店のみの変更は出来ないみたいで、その場合、現在の口座を解約してから新規開設でしか、支店を変更出来ないみたいです。
その際に何故、新規で口座を開設したいのか?と言う合理的な理由が必要みたいです。理由は自身の生活経路の変更や、単純に別の店舗の方が良く通る為なのですが、その理由では口座を開設出来ないみたいです。
シンプルに支店を変更したいだけなのに、こんなに面倒なのでしょうか⁇
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
「口座番号(フル)」には銀行番号・支店番号も含まれているので「支店だけを変える」はできません。
そもそも、今時、「同行間は手数料無料」ですからどこの支店で入出金したって不都合はないです。
よって口座を変える必要性がありません。
>支店名だけで社会的差別を受ける
へぇ そんなことは聞いたこともありません。
ニューヨークのブロンクスはその手のほうで有名ですが、そこの住所や口座で差別されたことなんかありません。日本でもそうだと思いますよ。
No.15
- 回答日時:
どうやら、ハウツー・・・では無く、何故ハウツーを考える必要・・・?、にまで掘り下げる必要ありそうです。
「治安が悪く・・・・・」、は支店変更に至る考え方の出発点、数学で言う演繹法?。
別に数学では帰納法があります、結論を仮に設定して、何故を逆にたどるやり方、支店変更を仮に設定、その必要性の何故を逆にたどっても、必然の結果で「治安が悪く・・・」に収束する事はありません、逆に拡散すらします。
次ぎに最近はやり?のビッグデータ、既に出ている結果(仮の設定ではありません)、の解析、そのやり方を真似てみれば、どうなるでしょう。
現在貴方の利用している支店に口座開設している人は何人いるでしょうか?、
そのうち何人が貴方と同じ様に支店変更したいと思っているでしょうか?。
おそらく半分もいないのでは?、でも!、※この後はこちらの勝ってな予断と偏見です、
半分もいなくても、その大半は「治安が悪い・・・」元凶の者と思っているかも、それならその人数を除いて半分なら?。※
それでも支店変更まで考える人は極少数派ではないかと思います。
「治安が悪く・・・」は気にしていない!、つもりだった、・・けれども今は・・・?
※サソリもどき(サソリみたい)、サソリとは遠縁ですらありません全く別種です、同じです、していない、していないつもり、全く別です、それを試される場面に直面して当人も初めて気づきます(もちろん、気づく人は!です)。
最も改めるべきは、その他一同の中に埋もれているのが最も安心する、そんな人間性?。「治安が悪く・・・」の目線をも笑い話しに変えてしまう、そんな人間性の魅力がないのを自身が知っているので、それを跳ね返せない、そんな感じすらします。
自分が変われば、相手(周囲)が変わる、現役時代の研修で習いました、その逆を行っています、相手(周囲)の目線で自分がかわる→(より、卑屈になる)。
話し変わりますが、オイルショックの直後、日曜日はガソリンスタンド全面休業の時、バイク遠乗りの出先でパンク、途方に暮れた時、自転車屋を見つけ「パンク修理頼めますか」この言葉で助かった事あります。
店主曰く「おまえ、頼めますか、と言ったやろ、そやから引き受けたんだ」。
大げさに言えば「頼めますか」このひと言でこちらの人間性を判断してくれた?。
身なりや、ボロバイク、金など無縁の若造・・・・・なんか関係なく。
謝礼に休日料金で倍額・・・?、薄給の身そんな余裕もなかったが、そんな店主には返って失礼?、如何にすればこちらの喜びが伝わるかを懸命に考えつつ礼を言い、当初のむっつり顔が温和な表情になったのをみてその場を後にしました。
※自分が窮地の時、良く聞くのは「何でもします」「なんぼでも払う」ですね、「何でも」最初から実行不可能見え見えですね。
No.14
- 回答日時:
補足質問につきまして;
> それも聞いたのですが、解約は簡単に出来るけど、新規口座開設をする場合に何故以前解約された銀行で口座開設せず、別の支店で口座開設するのか?と言われるみたいです!
> その場合に合理的な理由がない場合は、新規口座開設出来ないと言われましたm(__)m
> こちらとしては、シンプルに行動範囲が変わった為、別支店の方が生活的に効率が良いからなのですがm(__)m
今の支店と、新たに開設しようとしている別の支店が、自宅や勤務先からどれくらい離れているか、通勤や買い物などの生活圏にあるのか、どちらがおり便利かなどによりますが、よほど遠方でなければ別の支店での口座開設を拒まれることはまずないと思いますよ。
参考:
http://www.bk.mufg.jp/kouza/index.html
-----------------------------------------
個人口座を開設されるお客さまへのお願い
1 口座の開設は「お近くの支店」でお願いしております。
口座を開設する支店は、ご自宅またはお勤め先等に近いなど、ご利用に便利な支店をお選びください。それ以外の支店をご希望の際には、その理由をお伺いし、場合により、口座の開設をお断りすることがあります。
No.13
- 回答日時:
>支店名だけで社会的差別を受けることが多々ありました
>めんどくさいので支店変更したいと思っています
現実と、それに対する気持ちは理解できるとは思います、でもそれをそのまま実行してしまうと、いうところの筋論?では具合が悪いだけです。
いじめ、何もせずに見ているだけは、いじめをするのと同じだ、という論法にも似ているのでは?。
その支店に、それをズバリ言ってしまうと、ちょっとした問題にもなりかねませんね。
解約に当たっては、具体的な理由は不要のはずです、解約のうえ、他支店で新規開設すれば済むことです。
現実の取引では師匠がないシステムになっているのに敢えて支店を変更・・・となると、その問題がどうしても表面に出てきてしまいます。
No.12
- 回答日時:
>治安的に良くないので、支店名だけで社会的差別を受ける時が、多々ありました
書類などに支店名を書かなければよいのでは?(書く必要があれば、3桁数字の支店番号を書く)
No.11
- 回答日時:
じゃあやめればいいじゃないですか。
他の銀行に新規口座を開設すればいいです。
MUFGもSMBCも複数口座もっています。
昔のことだったり、会社の都合だったり
で、何も支障なく開設できましたが、
今は、全然使ってません。
むこうの都合ならホイホイ開設するのに
勝手なもんですね。A^^;)
ということで解約して、
他の銀行で口座開設ですね。
No.10
- 回答日時:
現状では支店変更の必要がないはずです(当人の勝手な思い込みが理由はもちろん除外。
新規開設の理由は通常はそのまま伝えるだけです、(詐欺などに悪用、つまり口座の売買が目的でないかの確認でしょう)。
>シンプルに支店を変更
シンプルに・・・・ならまさに不要、下手に勘繰ぐられるだけです、例えば預金の追跡調査を極力ごまかしたい・・・とか。
No.9
- 回答日時:
いまの支店に行って、もうこの口座は使わないのでと言って解約します。
しばらくたってから別の支店に行って、新たに口座を開設すればいいのではないでしょうか。
支店変更したいと言わなければいいのでは。
それも聞いたのですが、解約は簡単に出来るけど、新規口座開設をする場合に何故以前解約された銀行で口座開設せず、別の支店で口座開設するのか?と言われるみたいです!
その場合に合理的な理由がない場合は、新規口座開設出来ないと言われましたm(__)m
こちらとしては、シンプルに行動範囲が変わった為、別支店の方が生活的に効率が良いからなのですがm(__)m
No.7
- 回答日時:
私の場合、銀行名・支店名ではなく、ATMなどの利便性を優先しています。
支店名が嫌なら、そっくりと解約をして別の銀行口座を持つことです。
支店ごとの客数と取引量を争っているのかも知れないです。
*都市・地方銀行ではなく、利便性の高い郵貯銀行を使ってゆうちょダイレクトも使っています。
今年初めに、使わなくなったジャパンネット銀行は解約しました。
*ATMの一定回数の出し入れは無料ですが、後は有料です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 交通費精算の口座の扱いについて 5 2023/06/18 19:28
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 地方銀行のアプリ口座の新規開設を申し込みましたが、免許証の裏面(転居歴?)がすべて確認できないため、 7 2022/08/12 19:58
- 転職 派遣元に三菱UFJ銀行をする場合の書類の提出方法 3 2022/05/07 10:24
- 家賃・住宅ローン 近々実家から賃貸へと引っ越す予定なので、 家賃などの生活費支払い用の口座として、 給与口座からの自動 3 2023/01/03 02:22
- 不動産投資・投資信託 NISAを始める手順を教えてください。 2 2023/08/15 09:22
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行口座の開設について?? 4 2022/08/22 14:28
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行口座の解約についての質問です。 現在、三井住友信託銀行のA支店の銀行口座を持っています。三井住友 2 2022/11/05 14:52
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 公的受取口座について詳しい方、教えてください 3 2023/03/05 15:39
- クレジットカード 今まで電話料金や買い物の支払いは楽天カードを使用しておりました。支払日は口座振替で楽天銀行にまとめて 2 2022/11/07 20:49
- 会社設立・起業・開業 法人口座の審査について 3 2023/04/13 15:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
口座を開設した支店でしか出来...
-
J.Pモルガン東京支店に口座を持...
-
ゆうちょ銀行に口座を持つ方、...
-
【Excel】 複数条件で抽出する。
-
金融機関コード・支店コード・...
-
佐川からの荷物が届かない!電...
-
Accessのレポートでグループご...
-
銀行振込 支店番号と口座番号教...
-
クレジットカード申込書の「お...
-
この二つの違いがわかりません
-
別々のエクセルデータからマッ...
-
通帳の支店名を変えることはで...
-
ゆうちょ銀行の支店コードとは ...
-
みずほ銀行の出張所の移転について
-
アクセスのテーブルの中のデー...
-
国際通常書留がまだ届かない?
-
エクセル(VBA)で振り分け予算...
-
「これはヤバかったな」という...
-
元データ(ピボッド)を開かずマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ろうきんの口座番号と支店名が...
-
「これはヤバかったな」という...
-
口座を開設した支店でしか出来...
-
この二つの違いがわかりません
-
なぜ横浜のゆうちょ銀行はさい...
-
J.Pモルガン東京支店に口座を持...
-
UFJ銀行の口座の支店変更をした...
-
支店番号(店番)の桁が4桁の場...
-
【Excel】 複数条件で抽出する。
-
銀行振込 支店番号と口座番号教...
-
ゆうちょ銀行に口座を持つ方、...
-
この間内定先からのお給料振込...
-
楽天銀行のチェロ支店とは、ど...
-
北大に通うのに利便性の高い銀...
-
通帳を新通帳に繰越すると支店...
-
CityBank 支店とは?
-
銀行コード 支店番号 の必要性
-
銀行の口座を開設した支店でし...
-
遠方にある銀行支店の口座のデ...
-
Accessのレポートでグループご...
おすすめ情報
理由の一つとして、支店名もあります。
その地域は、治安が悪くて良く事件や事故が多いので、支店名だけで社会的差別を受けることが多々ありました。
最初は、そんな人達は、気にしていませんでしたが、あまりにも社会生活で偏見や差別が多い為、めんどくさいので支店変更したいと思っています。