dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勤めている会社と同じ支店でないと、手数料がかかってしまうようなので、
新規に口座を開設する予定なのですが、ただ新規に口座を増やすと、
クレジット、電気、ガス、水道、携帯、ローン、その他諸々手続きが
相当大変なので、同じ銀行で支店のみ変更することは可能なのでしょうか?

ちなみに現在は三軒茶屋支店(旧UFJ)、
新規開設予定は銀座支店(旧UFJ)です。

銀行に直接聞きに行くのが確実かと思いますが、
なかなか時間が取れないので、
お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> 同じ銀行で支店のみ変更することは可能なのでしょうか?



何を意図しているのか、今一歩分かりませんが、
「口座番号は変えずにその支店名だけを変えたい。」ということでしょうか?

もし、その意図で良いなら、それは出来ません。
仮に出来ることにしても、支店名が変わったら、
やっぱり、公共料金他の自動振替についても、引き落とし口座の変更は必要ですよ。

いずれにせよ、口座を開くつもりの銀行支店へ直接電話して相談して下さい。
公共料金については、新口座の支店で一括して変更届が出せるはずです。
クレジット他についても、個別にクレジット会社とやりとりせずに、
銀行が仲介して引き落とし口座の変更手続きが可能な場合もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうですよね。
面倒ですが、しかたありませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/16 23:25

支店を移すと口座番号も新規になりますよ。

結局、口座引き落としの
再設定が必要となります。

法人からのお金(給料)の振込手数料を同一支店にして節約させるつもりでしょうかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

手数料がどれほどかかるか分かりませんが、
一度、会社に交渉してみます。

お礼日時:2009/09/16 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!