
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
単にその風景が絵的に欲しかっただけかもしれませんよ?
あるいは、貴方が撮られたように思えただけで、
実際には違う所を撮っていた可能性もあると思いますが・・・
自分も、ツーリングやドライブ等に出かけた際に、
お!っと思った景色を、道端に停めて下りずに撮ったりする事はありますし。
専門家では無いので法律的な事は正確に解りませんが、
普通の公道でしたら、公の場での風景?になると思いますので、
一般的に考えれば、撮られたと思った人が、
その場で何を撮られたかを確認し、画像の消去等を申し出るか、
何かに公表されて初めて撮られていた事が解った場合でも、
それに対して削除の申し出をする、等をし無ければ、
撮影する事自体は、撮影禁止の表示がある場所や、
その意思を表明している場合で無い限りは、問題無いと思います。
勿論、撮った対象物が法的に問題な物の場合なら別だと思いますが。
普通にでは無く、隠し撮りの様に撮られた事に気付き、
それに対して嫌悪感を抱いた場合は、
その時点で、撮影した内容を直接確認させてもらうべきでしょう。
確認を拒否された場合に、初めて問題になる様な気がします。
詳しくお答えいただきありがとうございます。風景がほしいとかじゃないと思います。走りぬけた後もこっちにカメラを向けてましたから。ナンバー撮られるとまずいのか・・・。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
今日紅葉を撮りに行って来たのですが、
車を運転中に歩道から車道へカメラを向けている人がおられてカメラが自分に向けられていたので一瞬ドキッ!としました。
その場所も紅葉が綺麗な場所で、自分が紅葉の写真を撮りに行ってその人が紅葉の写真を撮っているのが分かっていてもTeamMateさまが勘違いされた理由がよ~~~~~く分かりました。
自分は人や車を撮るつもりが無くても、カメラを車道や人に向ける事を自分自身も気を付けないといけないことだとこの質問を見て勉強になりました。
No.7
- 回答日時:
考えすぎな面もあるんじゃないでしょうか?
私も、場所によってはちょっと道ばたに車を止めて写真を撮ることがありますけど。
また、バイクにも乗りますので、PAやSAで、ちょっと年配の方がバイクによって何か話をしていることもありますし、走っている時に明らかにこちらを見て話をしている時もありますけど、別に気にはなりません。
自分にやましいことがなかったら、「ああ、注目されているな」くらいで済ませてみてはどうでしょうか?
考えすぎでありたいです。やましいことは速度超過と、うるさめなマフラーくらいです。騒音で撮られたのか・・・。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
もう一つ
今紅葉が一番綺麗な時季なので、写真を撮ってる人は一番忙しい時期でもあります。
最高にいい風景として去年印象に残っているのが
去年高速道路を通っていると、
高速道路の両側が紅葉で真っ赤なすごく綺麗で道が真っ直ぐな場所がありました。
高速道路なので車を止める事は出来ないですが、
道路の真ん中で写真を撮りたかったです。
一般道であれば道で写真を撮っていたと思います。
そう言うときにたまたま通られたなら、写真を撮られたと勘違いされても仕方のないことかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
風景写真を撮るのが好きなので質問に興味をもちました。
人の写真を勝手に撮ることは個人的には許せませんし、絶対にしません。
成人式で見かけたのは勝手に撮っているおばさんも見たこともあります。
風景写真を撮ってる時にたまたまバイクの通過や人が入ってしまう事もあります。
入っていた事に気が付いた場合は撮り直しをします。
現像が終わって帰って気が付くこともあります。
わざと入れたとして考えられるのが
ライダーと風景がたまたま最高のショットになったから入れた場合もありますが・・・
来るのが分からないのにそう言うことは出来ないので
今回の場合
たまたま入ってしまったの方が正解かもしれません。
あとは
一瞬で通り過ぎるのでカメラを持っている人が撮っていたと勘違いかもしれませんよね??
風景を撮るのにミスマッチな事はしませんね~^
人の多い場所なら数十分待っても人のいない瞬間を狙います。
今頃デジカメも沢山あるので色んな人が撮ってますし、
この場合ならバイクが好きな人が撮ったと言うことも考えられないこともないです。
フォトコンテストに出す場合
肖像権事もきちんと書いてあり、フォトコンテストに出すときは必ず撮影者が承諾えることとなってます。
バイク好きな人ならいいんですがどうしてもそうは思えないんです。僕を狙ってましたから。自意識過剰でありたいもです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
はじめまして
基本的に普通の身なりだというのは写真をただ単に撮っていた人かもしれないですね
ネズミ捕りなら警察官は制服を着ていると思いますし交機だったら青い制服を着ていると思いますよ。
(基本的に交通違反は現行犯なので)
#1の人が書いてあった内偵捜査(警察の例で)
だったら自分に身に覚えがあると思いますよ。何かよからぬ事をしていないのなら何も気にすることは無いと思いますよ。
いろいろな人の意見聞いてみてくださいね。
警察じゃないのは確かみたいですね。よからぬコトといえば、制限時速を15キロほどオーバーしていた位でしょうか・・・。他には思いつきません。
皆さんの意見を参考にしていきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
SSでゆっくり走る
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
どちらの方が長持ちしますか?
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
原付一種免許用に
-
90cc→50cc登録
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報