
私には今11歳になったロットワイラーという犬種の老犬の愛犬がいます。大型犬なのでもうシニア犬になります。
私の愛犬はものすごく食欲旺盛でご飯を出すと待ての合図も待たずに食べる時があるほど食欲旺盛です。
そんな愛犬が先週の日曜日から急に、ほんとに急にご飯もおやつも何一つ食べなくなりました。
火曜日に缶詰めをあげたらその時は勢いよく食べていたけどそれっきりです。水曜日以降なに一つ口にしてくれません。病院にいって栄養剤ももらったり色んなご飯をあげようと口元まで持っていくのですがいらないと顔を背けたり逃げたりします。なので体も痩せてきています。お水はまだ飲みます。
でも先週の水曜日から一切何も口にしてくれません。
少しでも食べてくれればいいのですが。。。笑
このような場合はもうそっとしといたいいのでしょうか?泣
同じ経験をされた方がいれば教えていただきたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
お水のんでくれるのであれば、仔犬用のミルクとかはどうですか?
あとは、病院専用犬のチュールとか…
病院専用のチュールならカロリーが通常のより2倍なので少し食べてくれるだけでもって時にいいと思います。
No.4
- 回答日時:
大型犬でシニアですが、急に食べないとなると、年のせいだけではないと思います。
年一度の愛犬等の検査は受けましたか?ヒィラリアとは別に検査するはずですよ!なにか病気しているのかもしれません。病院での検査はなさって下さいね。食事台等は、犬の高さに合わせる事も大事な事ですよ。お大事になさって下さいね。No.3
- 回答日時:
ロットワイラーで11歳は確かに老犬ですが、歳をとっただけで食欲が全くなくなるということはないと思います。
おそらく、肝臓、腎臓障害またはガンかもしれません。お水をたくさん飲むようになったのなら、腎不全の可能性があります。いずれにしても、血液検査で悪いところがわかるので、知っておいたほうがいいと思いますよ。と言っても、食欲がないところへ持ってきて、療養食だともっと食べないと思いますが。。。
昨年15歳で他界した中型犬は、犬用のご飯(カリカリフード)は食べなくなりましたが、人間の食材で塩と油を加減して作ったものは食べてくれていました。そして水分補給のために自宅で皮下輸液をするようになりました。
ベビーフード、猫用のチュール、焼き魚、クリームパンなんかもあげてました。それこそ手を変え品を変えの毎日でしたね。色々試してあげてみてください。何か食べるものが見つかるといいですね。
ご回答ありがとうございます。
家族でガンかなと予想はしています。
本当にいきなりの事だったのでびっくりしています。
あんなに元気にしていたのに日に日に弱っていく愛犬を見るのは辛いばかりです。涙
でも何も食べないともっと弱っていくので大切な愛犬のために色々とご飯を考えてあげてみようと思います。
丁寧なアドバイスありがとうございます。涙

No.2
- 回答日時:
大型犬の 11歳は
人間で いうと
100歳近いと 思います
秋田が 13歳で 死にました
ガンも ありましたが
10歳を 超えたくらいに
獣医さんから
普通 大型は 7〜8歳まで
なんですよ
10歳以上 生きてれば
儲けもんです
との 言葉を 頂き
もう 好きなものだけ
食べさせてやって下さい
と 言われました
秋田と ラブの ミックスは
18歳まで 生きましたが
あまり 食べす 動かず
でした
日によって 欲しい
欲しくない
食べれる 食べれない も
繰り返しましたよ
可愛がって あげて下さいね
一輪車に 乗って 散歩に
行くのが 楽しみの様でした
ご回答ありがとうございます。
100歳とは相当長生きなんですね。。
本当にいきなりの事だったのでびっくりしています。
こんな風になってお散歩にも連れて行ってあげれてないので台車などに乗せてお散歩連れて行ってみようと思います。そしたらいい気分転換になるかもしれませんしね。元気になることを祈って。。涙
丁寧なアドバイスありがとうございます。涙
No.1
- 回答日時:
血液検査とかはしたのですか?
呼吸がいつもよりも早いとかはないですか?
血液検査をすればわかると思いますけど。
うちのダックスが10歳の時は食欲不振、呼吸が荒い、動きが鈍いなど、見た目は見落としそうな感じの異変で、血液検査したら、重度の胆嚢でした。
子宮筋腫の時もそんな感じで、他のワンちゃんは食欲不振が数ヶ月続き、無理にご飯を少量食べてたって感じで、ガンでした。
ガンのワンちゃん時は見落とされてしまい、大きい病院に行った3時間後に息を引き取りました。
1歳3ヶ月でしたけど。
と言うのもあるので、食欲不振は心配なので、設備のある大きい病院での診察をしてもらう方が良いのではないでしょうか。
うちの場合は、危ないなと思ったら近くの病院で紹介状をもらい、大きい病院に連れてってます。
そこで重度の胆嚢も治してもらえました。
高齢ではあるのでお大事に。
ご回答ありがとうございます。
家族でもガンかなと予想はしています。
本当にいきなりの事だったのでただただびっくりしています。
大きい病院での診察行ってみたいと思います。元気になることを祈って。。。
丁寧なアドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 老犬、ご飯を食べなくなってきてからどれくらいでお空にいってしまいましたか? 中型犬の雑種、17歳の子 2 2023/05/30 13:25
- 犬 犬が食べ物にしか反応しない 1 2023/01/11 23:52
- 犬 シニア用の餌に変えてから食いつきが良くありません 12歳、ミニチュアダックスのメスを飼っているのです 2 2023/06/14 18:08
- 犬 犬の慢性腎不全、強制給餌について、何も食べません。 3 2022/08/27 14:01
- 犬 15歳雑種と14歳柴犬と8歳の秋田犬と5歳のマメシバを飼っています。 前頭、オスです。 秋田犬のウェ 3 2022/08/02 22:29
- 犬 犬が、土曜日の夜消化不良で嘔吐 昨日は嘔吐はなく、元気でした。 ご飯は念のためいつも以上にふやかし4 1 2023/01/16 08:49
- 犬 先住猫と子犬 3 2023/08/05 08:32
- 犬 親が病院連れて行かなかったせいで愛犬が末期症状 こんにちは。実家で雑種犬の犬13歳と7ヶ月の犬を飼っ 9 2023/05/26 09:18
- 犬 犬について うちの犬はリンパ腫です。 もう診断されてから2ヶ月ほど経ちます。 食欲もあり、元気ではあ 3 2022/11/02 07:54
- 犬 14歳柴の介護について 19年前に祖父が亡くなり祖父の愛犬の秋田犬2頭を引き取りました そして、13 1 2022/08/01 01:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
強力カビハイターは大丈夫?
-
オカメインコを飼っている方に...
-
犬がカットから帰ってきたら様...
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
飼い犬が 大判焼きを 三つも...
-
愛犬の症状 緊急!!!!!!...
-
動物の医療費の未払いについて
-
獣医さん教えてください!猫の...
-
左目がショボショボして開かな...
-
嘔吐のあと、食欲不振。水もほ...
-
12月25日にR3年5月生まれ性別不...
-
耳鼻科に強い獣医さん
-
コロコロの紙を食べてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
-
至急!キンクマハムスターが弱...
-
体重8キロくらいの犬が、キッ...
-
犬がシールを食べてしまいました。
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
犬が竹串を噛み砕いて食べてし...
-
コロコロの紙を食べてしまいました
-
犬がスポンジ?素材のような黒...
-
犬が消臭ビーズを食べた
-
困っています
-
子猫がスポンジを食べてしまい...
-
犬の誤飲(紙粘土)
-
犬を購入。ペットショップの対...
-
強力カビハイターは大丈夫?
-
動物病院からのお供え花はよく...
-
トイプードルがビーズクッショ...
-
犬がカットから帰ってきたら様...
おすすめ情報