プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚式とか二次会とかに呼ばれたくないんですけど、変ですか?仲のいい友達でも呼ばれたくないです。かと言って断る勇気もありません。あんま仲良くない友達は断りますけど。
呼ばれたくない理由は、そういう場が嫌い、お金をそんなことに使いたくない、化粧もドレスもそこまで行くのもめんどくさい、行ったら行ったでそこのメンバーたちのテンションに合わせて写真撮りまくるのも嫌、などなどの理由です。
自分勝手かもしれませんが、何かを嫌がる理由なんてどれもこれも自分中心だと思ってるので、こんな気持ちでも黙ってれば無礼に当たらないと思ってます。もちろん表には出しません。
祝う気持ちがあればそれでいいと思ってます。おめでとうの言葉だけで。ラインで祝福してあげる程度がいいんですが、世間ではそれがダメだというんですよね。
ちなみに自分は結婚式なども挙げたくないし、他人からの祝福の言葉もいらないし、そんな報告もしたくないです。たとえ結婚式をあげたとしても親族のみ、友人を呼ぶパーティーとかもしたくないです。仲良しグループで集まってご飯を食べるときにちょこっとお祝いとかも苦痛です。
祝われたり、サプライズされたりするのが嫌いではないですが、やってほしくなかったなぁ、、と感じます。そんな私の思いは無視され、周りはニコニコして楽しそうに祝います。この温度差にすごく疲れます。

話はそれましたが、きっと私は少数派だと思います。もし私みたいな人間がいましたらこういうときどうしていますか?

A 回答 (8件)

私自身 深く考えていないからなぁ~。

。。
招待されれば わっ。美味しいもの食べられる。目いっぱいおしゃれして普段着用できない服を着る事が出来る。
そう単純に考えてしまうだけ。
もちろんおめでたい事だから笑顔満載で対応するし 心からおめでとうって言えるし言ってきた。
人間は 誰しも年を重ねる。
若いうちはいいけど ある程度の年齢になると
派手な服装のお出ましは全くといっていいほど無くなって
その代わりに 突然のごとく黒い服に身を包むだけになる事ばっかりになる。
笑顔なんてとんでもない。
うつむいて時には涙を流して一言も言葉を交わすことも無く帰ってくる。
そうなってくるとさ~
華やかな衣装に身をまとっていた頃が懐かしくて
そういう場面に出逢う事も もうないんだな~と寂しくもある。
だけどそういう場面が根っから生に会わない人間も居るのは確かですものね。
ご自身の時ばかり相手に期待し求める気持ちがないのなら
私は自由でよいと思いますよ。
それがその人の生き方なんだもの。人がとやかく言うことは無いと思います。
ポリシーを持っての行動なんだもん。
毅然とした態度で 心からおめでとうって思うけど そういう場面は凄く苦手だから
出席はしないけど たくさん幸せを感じられる家族を作ってくださいね。って
ちゃんと相手に伝える事が出来れば 何の問題もないと思います。
    • good
    • 0

似た意見の持ち主です。


今の結婚式や披露宴というのは、式典業者を儲けさせるためのものであって、一度でも出席したことがあればあの馬鹿馬鹿しさは分かるはずです。
折角の休日をつぶし、少なくない祝儀を包み、着たくもない礼服を着て、出席すれば知らない人と同じテーブルを囲まされ、不味い料理と銘柄も分からない飲み物を出され、下らない出し物にお義理の拍手を求められ、お色直しとか裏でやればいい手紙の朗読とか自己満足を押し付けられ、旨くもなく重いバームクーヘンを持たされ、カタログギフトには欲しいものなど一つも載っていないというオチまで付いて、虚しいだけです。
(バームクーヘンもカタログも帰り道でゴミ箱に捨てています)
ドラマのセットみたいなチャペル(笑)でアルバイトの偽牧師に賛美歌を歌いましょうなんて言われて、罰ゲームかと思いましたよ。
おそらく昔の芸能人がやった挙式に近いことをやりたくて、皆無理をしているのでしょう。
結婚なんて個人的なことは、家族だけで祝えばいいことです。
昔は義理で出席していましたけど、もう全て欠席にしています。
理由はこちらからは言いませんけど、聞かれたら上記を(もっとソフトに)伝えます。
それで嫌われるなら上等ですよ、こういう価値観の合わない人と付き合うつもりはないですから。
質問者さんのような方がいたら、同じ意見で有り難いと思いますね。
    • good
    • 2

何が言いたいかというとさ、出る出ないは確かに貴女の勝手なんだけど、人って一人じゃ生きていけないからさ、そういう考え方って、だいたいみんな気づくものなんだよ。


めんどくさい、とか。

で、必ず人に頼らなきゃいけないときって訪れるんだけど、そういういざというときに、協力を求めても「言葉で伝えればいいと思ってる人」って認識されてるから、言葉で慰めてはくれるけど、「力」にはなってくれないってこと。友達なのに、その子の結婚式すら苦痛なんでしょ?因みに俺とトラブル起こしたOLさん、居づらくなってすぐに退社したよ。みんなから総スカン喰らって。

あ、回答マジでいらないから。聞きたくもないし。
大嫌いなんだ。あなたみたいな人。
    • good
    • 1

こういうトラブルもあったので反面教師として長文ですが、読んでみて下さい。



嫌な部下のOLの結婚式の招待を断りました。
ところが、仕事も熱心な良い部下のOLも皆が「出たくない」と私に相談してきてトラブりました。

私が一番相談しやすい「主任」のぺえぺえなので、言ってきたのでしょう。

その結婚するOLさん(Aと呼ぶ)は、先輩、同期、後輩の結婚式で、普通の結婚式から、パーティ形式の軽い結婚式まで、誰一人の結婚式にも参加しませんでした。

出る、出ないなんて個人の自由だから、構わないんだから、黙って欠席としておきゃいいものを、毎回の如く皆に聞いて回って、

「○○さん、出る?私は出ない。だって、お祝い金、勿体無いじゃん!」

とか言ってました。

何でそういう事が平気で言えるのか、心根が腐っている、と思ったのでムカついていました。
当然、欠席にしました。

そしたら結婚組も、未婚組も「出たくない」と10人位でこっそり言ってきたんです。

「個人の自由だから、でなきゃいいじゃん。昔は義理でも出たものかも知れんけど、そういう時代でもないじゃん」

「それにあいつ、みんなが出た結婚式だって、歓迎会だって、送別会だってボイコットしてきたヤツじゃん。何?派遣さんにまで招待状だしてんの?別会社の子でしょ?社規則違反もいいとこじゃん。出る必要なんてねえよ」

そしたらAが来て、

「みんなに式に出るなって言ったって本当ですか?」

と聞いてきたから、

「出たくない人は出る必要は全くねえと言った。君さ、結婚式もそうだけどさ、みんなの集いみたいなものにも一回も出たことねえじゃん。結婚式の後に『お金勿体無いよね!』って言葉を人伝てに聞かされた子もいるんだよね。その子の気持ち解る?」

「………」

「思いやりのない人の結婚なんて、祝いたくもないね!」

「コンプライアンスに言います!」

「ああ、言いな、言いな、こっちだって仕事中に皆が困ってると相談受けて参ったんだよ。仕事中にキレて個人の結婚式の話を持ちかけてくる君自身がコンプライアンス違反だろ?」

「派遣さんまで招待したって?時給1500円の派遣さんが30000円包むとしたら、どれだけ無償労働する事になるんだ?主任のくせに、とか思ってるかも知れんけど、これでも人手不足で忙しいんだよ。君の結婚式の『人数不足』も自分で撒いた種だ。君が解決したら?じゃあね」

俺は鬼ですか?
これでもみんなには感謝されたんですがねえ。

上司に呼び出されましたが、

「幸せと不安を抱えて踏み出す人の門出を尊重出来ず、お金で計ろうとする部下に、人間として卑劣だ、と言っただけです」

と言いましたら、上司からはおとがめ無しでした。
    • good
    • 2

2度目のROKABAURAです。



>お祝いは言葉で伝えます。私はそれで十分だと思ってます。物とかよりは言葉の方がいいです。

それはそれで選択だね。

ただ結婚式は ときに思惑通りにならない事もある。
なにしろ相手と親や親族がいるからね。
「息子の結婚式は大きくやります 親戚も友達もいっぱい来ます」って事になったら 花嫁側がガラガラだと体裁が悪い。
無理矢理でも出席してもらわなければならないだろう。

そういう時には呼びにくくなっちゃうけどね。
まさか「私は言葉で十分だと思ったから言葉だったけど あなたはちゃんと式に来て ご祝儀も出して二次会にも来て 旦那がそう言ってるんだから」とは言わないよね。
それだと あまりにも自分勝手で 友達とは言えないと思うよ。
    • good
    • 2

そりゃ内心では「面倒くさいなあ」というのはあるよ。


だけど それを表明したら 相手がかわいそうだし 付き合いってもんだ。
まあ二次会は「ごめん用事が・・・」とかで 行かなくても良いけどね。

お祝いなんて 心で思ってたって伝わるわけ無いだろう。
物だし 形だし その時のしっかりした場面を作るって大事さ。
一生に一度(?)のものだから 協力したってバチは当たるまい。

と考えて 疲れながらニコニコ笑って参加するよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お祝いは言葉で伝えます。私はそれで十分だと思ってます。物とかよりは言葉の方がいいです。

お礼日時:2018/09/19 13:40

コミュニケーションが苦手ですか?


多分背景にはそういう部分があって、そこから派生するノリや楽しい雰囲気について行けない性格なのでしょう。
招待状は来ているんですか?
だったら欠席にして、せめて祝電は送りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

招待状ではなくラインで、来れるか?と聞かれました。

お礼日時:2018/09/19 13:39

こんにちは。



普通にお断りしたら良いと思いますよ。”その日は都合が悪い”って。

自分の人生、自分が心地よく過ごせるための手段、見つけていきましょう。

私はそうしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回のは仲良しな人のなので行きますが苦痛です

お礼日時:2018/09/19 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!