dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
デジカメで写真を撮ってそれを管理するのに、A4サイズの用紙の右にコメントを先に入れておき、左側に後で撮った写真をドラッグ&ドロップして貼り付ける様なソフトを探しています。エクセルで作ろうと思ったんですが、エクセルはドラッグ&ドロップ出来ないみたいで・・・ 何か、方法は無いでしょうか?

A 回答 (3件)

写真の管理として使うアルバムだとまず写真を入れてからでないと出来ないんじゃないかと思います。



管理とアルバムを分けてアルバム機能のみなら、出来るものもありますよ。
たとえば、「デジカメde同時プリント8アルバムパック」http://ai2you.com/imaging/products/dpe8ap/dpe8ap …
画像管理を「デジカメde同時プリント8」でして、「ベストアルバム3.0」の方でアルバムを作ります。これなら白紙状態でアルバムを作ってから後で編集機能でで写真を入れることが出来ます。

ただし「ベストアルバム」はあくまでアルバムを作るソフトなので、プレビューで画像をクリックすれば大きく見ることは出来ますが一枚ごとの写真をプリントすることは出来ないです。
プリントしようとしてもページごとのプリントになります。
プリントする場合は「デジカメde同時プリント」で行います。


蔵衛門ですが、クリップアートの文字ならあらかじめ入れておくことが出来ます。
ただし文字として入るのではなく画像として入るので、後でデジブックを作ろうとすると画像の部分に文字のみが入ってしまいます。

最初のページにクリップアートの文字を入れておくと表紙の画像が文字になってしまうことも。
    • good
    • 0

エクセルが駄目なら、ワード(Word)は駄目ですか?!


例えば、ワードの表を田の字の表、つまり、2列にして行は任意・・
右側の枠内には、左側に入れる予定の写真のコメントをどんどん入れていく、写真後ほど、左側に上から下へと貼り付け、挿入して行くのはいかがでしょうか?
ちなみに私は、デジカメで同時プリントというソフトにある、レポート作成を利用して建設現場写真のようなものを作成しております。
    • good
    • 0

蔵衛門10デジブックというフリーソフトがあります。

デジカメから取り込めてコメントも挿入できます。
エクセルでも出来ますが、将来的に容量がでかくなり
開くのに苦労するかと思います。
パワーポイントがあれば、そちらの方が自由度は上がると思います。

参考URL:http://www.kuraemon.com/products/kuraemon/digibo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昔の蔵衛門は持っているのですが、先にコメントを入れる事が出来ず泣く泣く他のソフトを探しています。プレーン画像を入れてコメントを書いてもそのプレーン画像は写真の入替は出来なかったので使えませんでした。使い勝手は非常に良いのですが・・・

お礼日時:2004/11/07 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!