
ゴールドマンサックスがAI人工知能をトレードに導入して人間のトレーダーが600人いたのが現在は2人のトレーダーしかいないそうです。
で、AI人工知能によって仕事は無くならない。業務が変わるだけだと言っていたが、トレーダーがコンピュータエンジニアに業務転換されたかというとそうではない。
新たにコンピュータエンジニアを598人雇用して、既存の598人のトレーダーは解雇された。
要するにAI人工知能によって業務転換が起こるのではなく仕事を奪われたわけだ。
失業だ。
AI人工知能によって仕事は無くならず、たしかにコンピュータエンジニアという違う業務に変わっただけだがトレーダーはクビになって失業して業務転換は行われなかった。
やっぱりAI人工知能によって失業しているわけで、仕事は無くならない。業務が変わるだけと言っていた人はこれをどう反論するのですか?
やっぱりAI人工知能によって失業が起こってるわけですが、これでも仕事は無くならないと言い続けるのでしょうか?
仕事無くなってますよね?トレーダークビになってますけど?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
視点が違うんじゃないですか。
個ではなく全体で見れば、598人を解雇して598人を新たに雇用しているわけですから、会社が雇用している人数は一人も減っていないことになります。
トレーダーの598人は職を失いましたが、エンジニアの598人分は新たな雇用が生まれているわけですね。
つまり全体で見ればプラマイゼロですので、それをもって「(全体としては)AIによって仕事がなくなってはいない」とも言えるわけです。
会社視点か個人視点かという違いですね。
こういう話題の場合、「全体としての雇用人数が減るか否か」によって「AIによって仕事がなくなるか」ということを判断します。
なぜなら、社会問題としての「失業率」などに影響しないかどうか、というのが、この手の話題の骨子だからです。
クビになる人がいても、その人数分だけ新たに雇用しているなら、失業率には影響していませんので、「仕事はなくなっていない」と言って差し支えありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 全米脚本家組合ストライキの憂鬱 2 2023/05/08 07:37
- 建設業・製造業 低学歴低知能 1 2022/05/01 00:43
- IT・エンジニアリング teratailなどでプログラマー向いていないと言われてPTSD、でも諦めない。最低で何日要する? 2 2022/09/25 06:53
- AI・ロボット 車に人工知能つまりAIが搭載された完全自動運転の車が開発され、事故を起こして搭乗車が死亡しました 責 8 2022/07/23 10:06
- 会社・職場 高卒で大手企業に入社して三年目になります。 会社の企業レベルとしては、従業員が単結で1万人超えで売上 8 2022/06/06 19:56
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 会社・職場 うちの会社は工場なのですが、とても変わった会社だと思ってます。 ・まず、ある部は知的障害の方で回して 5 2023/02/07 18:16
- AI・ロボット 多くのAIに未来を予想させて、その結果が実際と合うかを確かめると、予想の多くは間違いになると思います 2 2022/12/30 05:53
- AI・ロボット AI(人工知能)が苦手とすること、AIが無能で役立たずな状況(これから先もそうなる可能性大)にはどう 7 2023/05/25 18:10
- 仕事術・業務効率化 今後の雇用で。 AIの発達で。 会社の事務員やら関節業務は減らされ。 会社の生き残り 人員削減。 日 8 2023/07/23 07:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休日にクライアントにメールを...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全然しゃべらない人
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
面接4日目
-
仕事ができない40代です。
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報