A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ああ ダサいです。
理不尽に怒られたときは「こいつはオレより先い死ぬんだ ザマアミロ」と心の中で唱えていればいい。
そしてちゃんと登校する。
こういってはなんだが 学生で 不登校 なんて そのレベルじゃ 社会に出てやってけないよ。
No.5
- 回答日時:
相当きつい言葉をかけられたのですね。
なぜ怒られたのか理由を記載した方がいいと思います。その重さにより回答も変わってくると思います。そして、大分前も同じ質問をされていたのを見かけました。何を求めているのでしょうか?あなたは悩みではなく自分の言ってもらいたい答えを待っているのではないでしょうか?真摯に質問の回答している人をあなたはどう思っているのでしょうか?客観的に見てかなり失礼だと思います。
No.4
- 回答日時:
顧問の先生に怒られて不登校…
これを聞いただけだと忍耐力ないとか思いますよ。
たしかに顧問の先生の怒りが不当な理由によるものなら、そりゃイラついて気持ちをぶつける場所がないかもしれません。
でも、いくら不当な理由で怒られてしまった被害者であっても行動は選ぶべきですよ!
だから、学校には行ってください。
部活やりたくないと思うならこの機会に勉強に専念して見ては?その先生の収入を超えてやるとか言った気持ちを持って…
部活を続けたいなら顧問の先生と直接ではなくあなたの信頼できる方な先生にその悩みを相談してどうしたらいいかわからない八方塞がりな状態であることを伝えましょう!
中学校では人格形成も含まれている大事な時期だと思います。ここで不登校になっては勿体無いです。
人生って新しいことを自分で始めないと19歳で折り返し地点ですよ…だからたかが中学3年間と言えども体感では人生かなりの大きな時間ですよ
じっくり考えるのも良いですが、友達または先生に相談してください。
自分で解決できないことは恥ずかしいことではないですよ。
自分で抱え込んで何もしないことが一番恥ずかしいですよ。
だから、今回に関しては不登校とは一番恥ずかしいと思います。つまりダサいです。
No.3
- 回答日時:
あなたは昨日もっと具体的な内容で同じ投稿をされてまよね。
誠意あるいくつかの回答に対しお礼無し、時間を置いて今度は手短かに質問。
真剣味を感じません。
バスケは続けたいのかな?
どうでも良いなら部活は止めて普通に学校に行けば良いでしょう。
中学は義務教育ですから卒業はできますよ。
でも今のままだと進学できず自室でひとり落ちこぼれ。
すべてあなたの勝手ですがそれでは質問した意味ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学1年生の男子です。僕は、卓球部に所属しています。 いきなりですけど卓球部ってダサいんですか? 僕 6 2022/07/21 18:39
- 中学校 皆さんなら自分が学年主任と部活の顧問をしていた生徒(卒業生)からこのようなメールが来たらどう思います 2 2023/02/01 21:42
- 学校 久しぶりの部活 3 2022/06/04 00:10
- 学校 部活3ヶ月休んでます。偏頭痛もちで体力がなく学校の授業を受けるだけで精一杯です。顧問にも理由を言って 4 2022/12/05 20:48
- 学校 中学生、私物取り上げられた。返してもらいたい。 8 2023/03/08 15:19
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 学校 部活を退部した経験のあるからお話お聞かせください! 1 2022/05/05 21:56
- 子供・未成年 タブレットでゲームをして担任の先生に怒られたのですが部活の顧問の先生に話が伝わって怒られますか? 8 2023/01/17 07:39
- 中学校 至急、先生のせいで不登校になったら、どうなりますか?中三女子です。 私は元担任の先生に、〇〇(私)に 7 2022/09/16 18:52
- 中学校 中学二年生の不登校です。私は去年からの秋から精神疾患で学校行けなくなってしまい、不登校になりました。 4 2023/04/30 16:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活の大会の保護者送迎について
-
部活の顧問の先生から、部活を...
-
部活の親の対応を教えてください
-
子供が週末に習い事や家庭の用...
-
中学部活動の車出しの誓約書に...
-
試合の時の送迎
-
休部していた期間の部費の払い...
-
顧問に部活を辞めさせられた
-
私の担任は野球部顧問ですが、...
-
部停になってしまいました。。...
-
部活動の保護者会
-
吹奏楽部を退部したいです。 本...
-
顧問から退部届の強要 少し長文...
-
部活動に入れてもらえないので...
-
部活動紹介で。
-
テニス部のレギュラーについて
-
中学校新2年生(4月から2年生)の...
-
部活の顧問の先生に皮膚科に行...
-
中学校部活動の保護者負担金に...
-
中学の部活動で、部費以外に親...
おすすめ情報