
私は、普段会社に来るときはバイクのくせに、雨の日だけ車で来るやつを見ると腹が立ちます。
普段、バイクで来るときは気持ちよく車を抜かして行く癖に、そんな奴が雨の日だけ車を使うって考えると腹が立ちます。
あと怒れる理由は、雨の日は渋滞するからです。雨の日に渋滞するのは、いつもより速度を落として安全運転をするって人が多いという理由でもありますが、バイク乗りが車で通勤するって人が多いという理由でもあります。普段、車通勤の人はそのせいで早く家を出なければいけません。
普段、車通勤をしていて普通のスピードで走っている人たちが安全を考えて、速度を落として走行するのは許せるけど、(普段、徒歩の人や自転車の人もオッケー、原付もまあまあOKです)どうしても自動二輪の人のせいで渋滞するってことを考えると頭に来ます。あとその分、会社の駐車場だって確保をするのが大変です。バイクで来る人を見ると、普段バイクに乗って通勤するなら、雨の日だってカッパ着てバイクでくればいいのにって思います。
私は、高校生の時からバイクに乗っている人に対して印象が悪く、自分の気持ちよさを優先するわがままな人間が多いから嫌いです。高校生のころ、自宅謹慎になったやつを見ると、バカじゃんって心の中で思っていました。あと、私はライダーと結婚してやりたいことを我慢している奥さんを見ると、そんなのと結婚するのが悪いじゃん!って思ってしまいます。
晴れている日にバイクで通勤している人に遭遇すると、左側をブーンって走っているのを見て、車の邪魔しやがって!って思います。頭に来ます。朝、気持ちよく車を運転しているときにあのうるさい音とブーンって抜かして行く姿を見ると頭に来ます。
皆さんは、雨の日だけ車で来るバイク乗りに対して怒れてきませんか?
もし、元からバイクに乗らない人で、そうやって雨の日だけ車で来ることに対して、怒れないのであれば理由を教えてください。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
元をたどると、雨の日にだけ車で出勤する人のせいで駐車場がなくなるからですか?休日にはその感情はないのでしょうか。
どうにせよ、一般的にはその様な事で、そこまで憎しみ的な感情を抱かないでしょう。一度精神科や心療内科に行かれた方がよいと思います。酷くなると子供が笑っている事でさえ腹が立つ様な事になりますよ。受け流す術も身に付けないとこれからの人生、不必要なストレスになやまされますよ。No.8
- 回答日時:
貴乃花親方と同じ心理ですね。
自分とは違う考え方に怒りを感じるタイプ。
回答者の皆さんは一般的常識の方々ですね。
会社員は仕事が最優先です。
雨天に視界が狭くなりスリップしやすいのでバイクで走ると危ない。
雨で濡れて出勤したら仕事に差し支える。着替えに時間がかかる。
髪型も気になる。
朝から気分良く仕事に取りかかりたいものです。
No.6
- 回答日時:
>雨の日だけ車で来るやつを見ると腹が立ちます。
あなたのような心の狭い人を見ると腹が立ちます。(たたないけど)
そんなことにいちいち腹をたてていたら胃潰瘍になりますよ。
もっとおおらかに暮らさないと、精神的に参っちゃいますね。

No.5
- 回答日時:
晴れの日はバイクで通勤してくれているから
渋滞がマシになってるとも言えますよね?
全員がバイク通勤をやめ車にしたら
毎日駐車場確保に苦労することになる
だいたい通勤時間なんて
晴れだろうが雨だろうが渋滞するの
自動二輪の人が車に乗るだけで渋滞し
駐車場がなくなるほど自動二輪多いの?
No.4
- 回答日時:
別に人の事なんてどうでもいいと思っているから、雨の日に何に乗ろうがそんな事気にもしない。
左の路側帯から抜いて行くのかな?頭に来るなら左側に寄せてブロックしながら走ればいいんじゃない?それで気持ちが治るならいいと思うけど。
いちいちそんな事でイライラする方が理解出来ない、自分は左側を開けてさっさと行ってくれた方が安全だと思っているけど。
No.3
- 回答日時:
質問者さんが単に、
学生時代とかに
バイク乗りの奴に「いぢめ」られたから
その反動で嫌っているだけ、
のようにしか見えないのですが・・・。
天候悪い中、
バイクで走り回られて
それで事故に巻き込まれたら
たまったものじゃない。
雨中をバイク転がして勝手に自爆するなら
好きにすればいいだろうけど、
それでこっちにも影響してくるなら
「悪天候下ではバイクなんか乗るなよ」
って言う意見になるのが普通だと思うけどね。
そもそもですが、
雨天時に渋滞が激しくなるからイラつく
と言うのであれば
質問者さんはクルマの運転について
適性がない、と思いますよ。
いつか事故するでしょう。
No.1
- 回答日時:
雨の日は、バスも混みます。
普段歩く人が利用するからです。でも、そんなのに怒りを覚えることはありません。
逆に、普段歩いてくれているからバスがすいているので、それに感謝です。
これで怒るという人は、利己主義で気が小さいのだと思います。
バイクと雨の日の車との関係はわかりませんが。
ありがとうございます。
私も雨の日にバスが混むのは仕方ないと思っています。それは子供のころからわかっています。私もそれは全然怒れてきません。
雨の日は濡れるし、それで風邪をひきやすいからバスを使うことに対しては怒れてきません。
あと、高校生で雨の日は親が学校まで送ってくというのも安全のことを考えた上なので、全然怒れてきたりしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
浦島太郎・四方四季について
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「今冬」とはいつの事を指して...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
長期入院 お見舞いのアイデア
-
「向う」の送り仮名について
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
フローリングの床に大量の水を...
-
息子、娘のアルバイトの送迎を...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
【雨もしたたるいい女の意味】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏と冬どちらが過ごしやすいか
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キャンプで何をしたらいいですか?
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
台風の用意は何かしましたか?
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
夏の天気
-
拘らず・関わらず??
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
4キロって歩くと何分かかります...
おすすめ情報