dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの買い替えを考えているのですが、買い替え前のパソコンは残しておこうと思っております。インターネットは新しいほうへ移行させるのですが、この時、インターネットなどで落したフリーのソフトなどの影響はどうなのでしょうか。やはりアンインストールしたほうが良いのしょうか。
どなたか詳しいかた、お教え願います

A 回答 (2件)

どういう影響について心配されてるのでしょう?


パソコンに落としたフリーソフトはそのままでも何の問題もありません。
有料ソフトなど、1ライセンスで1つのパソコンにしかインストールできないものを新しいパソコンで使いたい場合は、
前のパソコンの方はアンインストールして、新しいパソコンにインストールしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
インターネットに繋いでないので、パソコンが誤動作やフリーズにならないかと思い質問した次第です。
有料もあるので、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/09/30 13:53

> インターネットは新しいほうへ移行させるのですが、


これは、ブラウザーの設定(インターネット接続環境)を、という事になります。

> インターネットなどで落したフリーのソフトなどの影響は…
フリーソフトは利用数制限はないのが普通です。
アンインストールなどせずにそのままで構いません。
新しいPCには、改めてインストールすることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。大変参考になります。

お礼日時:2018/09/30 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!