dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚約者が出世に興味ないといつも言います。
私も出世するためにガツガツしている人は苦手なタイプで、そういう私を面白いと言っています。
彼の職場も狭き門の出世レースを勝ち抜くための俊英揃いで、そういう人は皆上司に媚びるそうです。

彼は本当に出世したくないのでしょうか?
例えばですよ。出世は東大卒でないとできないような職場だったら、それ以外の人の士気が下がることだって考えられますよね、要はその手の逃げ道を用意しているタイプとか、そういうこともあり得るのでしょうか?いわゆるエリートなのに、出世に興味が無いっていうのはどうしてなのでしょう?
二世ボンボンで甘い思考なわけではありません。。

A 回答 (17件中11~17件)

くだらない質問。

何言ってんだか。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

エリートにしか解らないよね。ごめんね。

お礼日時:2018/10/03 21:25

霞が関の内情を知らない人間の愚問だな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

霞が関の内情ってどんなの?

お礼日時:2018/10/03 21:24

無意味な質問だな。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

エリートにしか解らないよね。ごめんね。

お礼日時:2018/10/03 21:24

確かに笑える質問ですね。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

エリートにしか解らないよね。ごめんね。

お礼日時:2018/10/03 21:24

質問の趣旨が不明。

笑える。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

エリートにしか解らないよね。ごめんね。

お礼日時:2018/10/03 21:24

どういう回答を期待しているのかね、このひと(笑)

    • good
    • 6
この回答へのお礼

敢えて言うなら
打てば響く賢者からのご意見
でしょうか。

お礼日時:2018/10/03 21:02

どういう答えを期待しているのですか?

    • good
    • 5
この回答へのお礼

自由な意見。こういう面白くない回答は一番要らない。

お礼日時:2018/10/03 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!