dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲の悪いつがいの文鳥なんですが、
今回卵を産んで初めて暖めています。
通常5個くらいたまってからあたためるとのことですが、
1つしか産んでいない時点で暖めていました。
そしてもう2つが限界みたいで産んでいないのですが、
この2つが孵ることってありますか?
無性卵の可能性のほうが高いですか?

A 回答 (1件)

こんにちは。



卵は、1~3個目から温め始めますよ。
そのために、孵化日がずれてヒナの成長に差がでる事が
多い位です。

私も何度か巣引きを経験しましたが、卵2個で1羽孵化、
という事もありました。
この時は、仲の良すぎる手乗りのペアで、なかなか子育てに集中
できず、ハラハラさせられましたが、ちゃんと巣立ちました。
絶対無精卵とはいえないと思いますので、そのまま
様子をみてはいかがでしょうか。
ただ、仲の悪いつがい、とのことなので、あまり期待は
できないかもしれませんが・・・。

何度も覗いたりせず、静かで落ち着いた環境にして
あげてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!