
何故なら、シリア人にとっては、これは本能的な行動だからです。ですから良いとか悪いとか、あるいは、難民として受け入れてやったのに、恩を仇で返すとは、とかいった次元の問題ではないのです。
例えて言えば、カッコウの行動に似ています。カッコウは自分では子育てせず、他の鳥の巣に卵を産み落とし、他の鳥に子育てさせます。
他の鳥の巣に産み落とされたカッコウの子供は、育ての親の鳥の卵を巣から排除して地面に落として割ってしまいます。そうしてエサを独り占めするのです。
これは「卑劣極まりない行為」に見えますが、そんな事をカッコウに言ってもしょうがない事です。これがカッコウの本能だからです。
このフランス人の子供を刺したシリア人もカッコウのように、本能に従っただけですよね?
______________
カッコウ
托卵
「托卵」を行う種として有名である。
托卵の際には巣の中にあった卵をひとつ持ち去って数を合わせる。本種のヒナは短期間(10-12日程度)で孵化し、巣の持ち主のヒナより早く生まれることが多い。先に生まれた本種のヒナは巣の持ち主の卵やヒナを巣の外に放り出してしまい、自分だけを育てさせる。
ある個体が巣に卵を産みつけた後、別の個体が同じ巣に卵を産むことがある。2つの卵がほぼ同時にかえった場合、2羽のヒナが落とし合いをする。
________________
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/ …
フランス東部アヌシーで刃物襲撃、幼児ら6人負傷 シリア難民の容疑者拘束
2023年6月9日(金)
フランス東部アヌシーで8日、幼児4人と高齢者2人が刃物で襲われ負傷する事件が発生した。うち幼児2人を含む3人が重体という。
ボルヌ首相によると、容疑者は31歳のシリア国籍の男で、警察に拘束された。目撃者が撮影した動画には男が公園にある子どもの遊び場に侵入し、ベビーカーに乗った子どもを襲撃している様子が映っている。捜査当局者は、テロが動機であることを示す兆候はないと話している。
ボルヌ首相によると、男は10年前にスウェーデンで難民認定を受け、フランスに合法的に入国していた。
負傷した幼児の年齢は生後22か月から3歳で、英国とオランダ国籍の幼児が含まれるという。
マクロン大統領は「卑劣極まりない行為」と非難し、フランス全体が衝撃を受けていると述べた。
事件のあったアヌシーはスイス国境に近いアルプスの麓にある湖畔の静かな町。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さまのカッコウ論は理解しかねますが、戦争は人間を狂人にする。
これは間違いありません。戦争の本当の恐ろしさを軽視する傾向にある現代日本の世論は、こういった事件から、そのことを学んで欲しいです。
シリアはフランスと戦争していません。しかし、以下のような事例は有ります。
_______________
6歳男児が母親の前で殺害される サウジアラビア
2019/02/12
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/a …
イスラム教の聖地の一つ、サウジアラビアのメディナで、巡礼に来ていた6歳の男の子が母親の目の前で男に首を切られて殺害される衝撃的な事件が起きました。
現地メディアなどによりますと、サウジアラビアのメディナで先月、6歳の男の子と母親がモスクを訪れるためタクシーに乗っていたところ、突然、運転手の男が車を止めて男の子を外に連れ出しました。男は近くの飲食店にあったグラスを割り、男の子の首を複数回刺して殺害したということです。
男はその後、逮捕されました。男はイスラム教スンニ派で、客として乗せた親子が自分とは宗派の違うシーア派だと気付き、犯行に及んだということです。サウジアラビアではスンニ派のなかでも厳格なワッハーブ派が国教とされ、シーア派への敵視政策が長年続いています。
https://www.youtube.com/watch?v=HmrVu6Wm4Xk
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 『カラスが逆恨み?通学路変更に』。これ、「逆恨み」じゃないですよね。 6 2022/05/21 15:35
- 鳥類 ツバメの雛が全滅しました。 2 2022/05/20 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) 日本でずっと生きてきて、日本人で、毎日20年間無職で高度肥満で貧乏で結婚もなく、12年間付き合ってる 6 2023/03/22 02:22
- 政治 ねずみ講事件を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね? 9 2022/12/01 16:35
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 少子化対策のために、女性に「出産義務」を課す。 日本国憲法の三大義務(勤労、納税、教育を受けさせる) 12 2022/11/12 23:09
- 生物学 『親子丼』 12 2022/04/11 10:44
- 婦人科の病気・生理 多嚢胞性卵巣症候群について相談です。 多嚢胞性卵巣症候群と診断され 生理5日目より1日2錠5日間クロ 2 2023/07/27 07:34
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「紘」という漢字を口頭で説明...
-
格助詞「~を」「から」の使い分け
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
『 然るべき対応を取らせていた...
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
「この場に及んで」といういい...
-
【至急】・・・誤解を生ぜしめ...
-
どこに行っても馴染めないし…仲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
式典における来賓の紹介方法
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
王様 以下の階級名について。
-
山本太郎みたいな髪型を美容院...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
ビジネス保守って何ですか?
おすすめ情報
シリアはフランスと戦争していません。しかし、以下のような事例は有ります。
_______________
6歳男児が母親の前で殺害される サウジアラビア
2019/02/12
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/a …
イスラム教の聖地の一つ、サウジアラビアのメディナで、巡礼に来ていた6歳の男の子が母親の目の前で男に首を切られて殺害される衝撃的な事件が起きました。
6歳の男の子と母親がモスクを訪れるためタクシーに乗っていたところ、突然、運転手の男が車を止めて、男の子の首を複数回刺して殺害。
男はイスラム教スンニ派で、客として乗せた親子が自分とは宗派の違うシーア派だと気付き、犯行に及んだ。
残酷な子育て「カッコウ」の托卵