
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ミジンコは通常メスしか生まれません。
メスだけで卵を産み増えるのですが、環境が悪化するとオスが生まれ、耐久力のある卵を産み、環境が良くなるのを待ちます。いくら天日干しでも、ミジンコのいる池をだんだんと干上がらせたのではなく、アミでザっと掬って干したものならオスが生まれる余裕はないですから可能性は低いと思います。しかしもちろんゼロではないです。
ただ、そんなことをしなくても屋外の日のあたるところに水を張って土なり枯れ草なり入れて置いておけばミジンコくらい湧きますよ。まあ夏場は蚊が出るかもしれませんが・・・(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 室内干し禁止、布団乾燥機の利用禁止している賃貸住宅はありますか? ちなみに浴室乾燥機の設置はなくて、 2 2023/07/22 16:26
- 食べ物・食材 【インスタント味噌汁】インスタント味噌汁は凍結乾燥、噴霧乾燥、ドライ乾燥という製造方法 1 2022/09/17 12:03
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー グンゼのTシャツ専用シャツ 乾きにくい 3 2022/06/22 22:14
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 乾燥機からの外干しはどうなのでしょうか? 7 2022/10/19 11:19
- 飲み物・水・お茶 茶葉 2 2023/04/23 20:55
- ゴミ出し・リサイクル うんこを、よく日の当たる場所に放置し、 7 2022/07/03 18:08
- その他(芸術・クラフト) カニを標本として保存する方法を教えて下さい! 1 2022/05/02 19:16
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機欲しいのですが、ずっと縦型だったし洗浄力強いみたいなので縦型1択でした。 基本外に干して雨の日 9 2022/10/24 12:24
- 加湿器・除湿機 5年使用した除湿乾燥機を買い替えるか悩んでいます。どなたかお知恵をください。 パナソニックのハイブリ 1 2022/07/05 19:30
- 生物学 狂牛病の牛肉を鰐や鮫や虎やピラニアや鯨や蟹やミジンコとかに与えても何ともない場合はありますか? 4 2023/04/05 12:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアの上あたりに、綿飴のよう...
-
カブトムシの卵がなくなったあ?...
-
何かの虫の卵?
-
【コバエ】料理の生ゴミをゴミ...
-
ハエがたくさん... もしかして...
-
亀が卵を産んだときは?
-
茶色いゴマのようなものは何か...
-
抱卵していたオカメインコの卵...
-
鈴虫の飼育
-
メダカの卵が孵化しない!
-
教えてください!これは何ですか?
-
母ザリガニのおなかから落ちた...
-
レッドビーシュリンプが抱卵し...
-
カルガモが抱卵放棄した卵を保...
-
インコの相性が
-
セキセイインコが尻(腰)をふ...
-
人から好かれる人と好かれない...
-
セキセイインコ性別わかりますか?
-
セキセイインコ、ハルクインの...
-
ラグドールのメス3歳を飼ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報