
今年、我が家で初めてつばめの巣が作られたのですが、
抱卵 12日目の午後4時30分以降、雌が巣に戻らなく
なりました。
雄はいつも通りの夜7時に戻り、また出て行き、翌朝戻って
来ました。雄だけその後も頻繁に戻ってはすぐに出て行く
事の繰り返しでじっと抱卵している様子はありません。
雌が居た頃、抱卵中度々雌が巣を留守にする事が
ありました。雌が居ない間、雄が交代する事は
ありませんでした。
雌が抱卵を放棄する事があるのでしょうか。
考えられる事を教えて頂けたら・・と思い、
メールさせて頂きました。
巣作りが始まった日 → 5月8日
巣の場所 → 玄関室内の天井部の門灯
抱卵が始まった日 → 5月24日
卵の個数 → 5個
雌が帰って来なくなった日 → 6月4日
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なかなか雌ツバメが戻ってこないようでしたら、産卵した巣を放棄することは希ですので、残念ですが、どこかで死んでしまった可能性が高いと思います。
抱卵はもっぱら雌の役割で、雄もたまには抱卵することはありますが、雄だけで孵化までいくことはないと思います。ヒナさえ孵っていれば、雄がひとりでも育てるのですが。
雌がいなくなれば、雄はふたたび別の雌をさがして繁殖しようとするはずです。自然のことなので、そのまま成り行きにまかせてもよいのですが、
ツバメに子育てしてもらいたい場合は孵化しない卵を捨ててしまった方が、雄がふたたび繁殖体制に入るのは早いと思います。
やはり亡くなっている可能性が高いのですね・・。
あと2~3日で孵化する予定だったのに・・。
ただただ残念です。卵を見たらキレイに円く
揃ってました。母ツバメも無念だった事でしょう。
卵は花壇に埋め、巣は撤去してしまいました。
両親が、今度は何とか玄関外に作って欲しい・・と
棚を作り、外敵から見えない様に・・と目隠しを
しました。
今、1羽で来ている父ツバメも再婚し、もう一度
巣作りを・・と願っています。
回答下さりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ツバメの孵化しない卵
生物学
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
その他(ペット)
-
ツバメの巣の卵は何時間温めないと死ぬ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
つばめが巣を作ったけど最近来ない
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
ツバメの雛が全滅しました。
鳥類
-
6
放棄された卵は孵化可能ですか?
鳥類
-
7
巣の中で死んだツバメのヒナは、どうすればいいのでしょうか?
その他(ペット)
-
8
燕が戻って来ない
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
ツバメの巣がある場合、夜には電灯を消して暗くするべきですか?
生物学
-
10
燕の卵が消えた
鳥類
-
11
☆燕の育児放棄について
生物学
-
12
繁殖中の「親つばめ」が次々と死んでいく原因は
環境・エネルギー資源
-
13
夜、ツバメが巣の中にいません まだ、抱卵中のはずです 巣の下には藁が少しおちてました 今日は二羽で仲
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茶色いゴマのようなものは何か...
-
オクラの葉が丸まっていてその...
-
テナガエビ(?)のメスしかい...
-
真鴨の卵が放っておかれてます。
-
鈴虫の飼育方法
-
カブトムシの卵の数
-
乾燥ミジンコ餌からミジンコが...
-
家庭内の水道配管の接続部分の...
-
愛犬について チワワのオスと豆...
-
オカメインコのメス
-
私のオカメインコが大変です!
-
セキセイインコが噛んで困って...
-
卵詰りのセキセイインコのお腹...
-
セキセイインコのメスが亡くな...
-
オカメインコの鳴き声、オスメ...
-
インコがけんかをしているので...
-
文鳥のとる行動、仕草について...
-
オスのインコがメスを追いかけ...
-
セキセイインコが尻(腰)をふ...
-
コネクタのオスとメス(中継ケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つばめの抱卵放棄?
-
真鴨の卵が放っておかれてます。
-
ドアの上あたりに、綿飴のよう...
-
オクラの葉が丸まっていてその...
-
茶色いゴマのようなものは何か...
-
カルガモが抱卵放棄した卵を保...
-
沢蟹に卵が出てきました。
-
レッドビーシュリンプが抱卵し...
-
カブトムシの卵がなくなったあ?...
-
ハエトリグモが1日に2匹出てき...
-
テナガエビ(?)のメスしかい...
-
亀が卵を産んだときは?
-
何かの虫の卵?
-
ハトの卵ぉぉっぉ!!ヤバいん...
-
カブトムシのたまご
-
うずら人工ふ化 温度について
-
【コバエ】料理の生ゴミをゴミ...
-
鶏はオスもメスも鳴く?
-
スズムシが卵からかえらない
-
めだかのおなかが膨らんでます。
おすすめ情報