
ツバメの巣がある場合、夜には電灯を消して暗くするべきですか?
時期が少し遅いようですが、我が家の玄関の軒下にツバメの巣が完成しました。
今夜初めて、ツバメの夫婦が巣で寝ているようです。
いつも、息子が帰宅するまで(夜の12時すぎ)玄関の電灯をつけているのですが、
電灯がツバメの巣の目の前にあり、ツバメにとって明るすぎるように思います。
ツバメにとっては暗い方が良いのでしょうか?
もし暗い方が良いのであれば、ツバメがいる間だけでも玄関の電灯をつけずに
門扉の方の電灯だけ(こちらはツバメの巣に影響しません)にしようと思うのですが・・・。
どちらが良いでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
燕の世界には電灯はありませんから暗い方がいいでしょうが
巣を掛けたって事はそれ程気にしないと思います。
私のところはマンションですがもう8年、世代が変わっても来ています。
照明は24時間ついてます。室外機のモーターが定期的に回ります。
それでも2番が2ツ巣を掛けています。
>もし暗い方が良いのであれば、ツバメがいる間だけでも玄関の電灯をつけずに
>門扉の方の電灯だけ(こちらはツバメの巣に影響しません)にしようと思うのですが・・・。
出来るのでしたらその方が良いでしょう。
それより巣から落ちる雛の糞の処理が必要です。天敵の鴉が糞の匂いなどを目標に
うの有りかを察知し雛が出る所を狙います。
親も雛の落とす糞は気にします。
No.3
- 回答日時:
私の所も、今、4ひき子燕が生まれて、えさを、やっている所です、私の所は電気を消しています。
あと、燕を狙う蛇がよく来ます。10年位毎年巣を作りますが、過去、5回位蛇をみました。そのつど、ほうきなどで、退治しています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 アパートの前の家に巣があるツバメ いつでも外敵が来てもいいように 常に玄関で見張り番 電線に止まって 1 2023/05/12 07:51
- 鳥類 4月12くらいにツバメが飛来して来ました。 4月23日くらいから巣の中に親が入っていることが多いです 1 2023/05/08 21:53
- 鳥類 このツバメは雄でしょうか? 毎日、玄関で見張り番 電線に止まって一人で何かを喋ったり見張り番 奥さん 1 2023/05/15 17:46
- 鳥類 昨日朝ツバメの巣が 少し崩れてしまっていました。 去年に巣を作って、今年また戻ってきて 少し巣をリフ 1 2023/05/26 10:28
- 鳥類 二年連続でツバメの巣がカラスに壊されてしまいました 去年の春もツバメの巣ができていましたが、巣が落下 1 2022/06/16 12:56
- 鳥類 ツバメについて ツバメの生態についての知識が皆無なので 教えて頂きたいのですが、 ここ何日かツバメが 3 2023/06/24 10:12
- 鳥類 凶暴なツバメこわい 2 2023/05/14 06:25
- 鳥類 近くにツバメの巣があります いつもはカラスが電線に止まっているのに今日は止まっていなくてうるさくなか 2 2023/05/03 22:01
- 鳥類 夜、ツバメが巣の中にいません まだ、抱卵中のはずです 巣の下には藁が少しおちてました 今日は二羽で仲 1 2023/05/04 19:16
- 鳥類 どうしてツバメはもっと大きい巣を作らないんですか? 3 2022/05/20 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
ツバメにあきらめてほしいのですが
-
ツバメが毎日、激しく警戒音を...
-
つばめの巣
-
ツバメが来なくなる方法は?
-
巣を作ろうとしているツバメを...
-
ツバメの巣つくりを中止させるには
-
工場のツバメかスズメの巣に困...
-
ツバメが巣を作ってます。
-
このツバメ達は、あとどのくら...
-
ツバメ?ツバメみたいだけど茶色
-
つばめのひながカラスにおそわ...
-
ツバメをカラス(他の鳥)から...
-
ツバメのつがい
-
毎年、ツバメが来るはずなのが...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
鳩のたまごについて。
-
キジバトの抱卵の中断について
-
ツバメの威嚇について
-
神を讃える儀礼として燔祭にお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報