
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「wifiボタンを押してるとランプが点滅するらしいのですが、反応なしです。
」というのは、ボタンを押しても点滅しないという意味ですか?何をしたくて、何がしたいようにならないのか、もう少し具体的に補足いただけますか?
プリンターとパソコンを直接ケーブルで接続して使うのではなく、Wi-Fiを使って見線で両者を接続して使いたいと言うことなら、Wi-Fi中継器となるルーター(わかります?)とパソコン、ルーターとプリンターをそれぞれWi-Fi接続しなければなりません。
そのためにルーターにあるWPSかAOSSと書いたボタンを押して点滅状態にしたうえで、パソコンも同様にすることで面倒なID,パスワードを入力することなく、両者をWi-Fi接続することが出来ます。
ルーターとプリンターも同様。
両方これをすることで、パソコン ー ルーター ープリンター、とつながり利用できます。
質問にある「プリンターのWi-Fiボタンを押す」だけでは何も起きませんよ?
つなぎたい両者で同時に(一方が点滅している間に)行なって初めて互いが待機、相手を探すモードになり見つけあってくれます。
No.4
- 回答日時:
ルーターとプリンターがWi-Fiでつながるための暗号、pinコードをAOSS/WPSボタンで自動でやりとりさせるか、手動で覚えさせるかの違いで、同じことなのです。
No.3
- 回答日時:
了解です。
何もランプがつかないとなると設定とかの問題ではなく、何らかの故障のような?
とりあえずはプリンターがWi-Fiにつながればいいわけですから、別の方法で。
プッシュボタンでの接続の他に、PINコードでの接続という方法も用意されています。
パソコンは無線接続(Wi-Fi)出来ているのですよね?
・パソコンを起動し、パソコンからルーターの「アクセスポイントの入力画面を開いて下さい。
(ルーターの説明書に記載があります。)
・プリンターに用紙をセット
・プリンターの「i」ボタンを10秒以上、長押し。(ネットワークステータスシート、が印刷されます。)
・プリンターをルーターの側に置きます。
・先にお試しいただいた、「Wi-Fi」を押しながら、「i」ボタンを押し、緑とオレンジのランプが同時に点滅するまで押し続けて下さい。
・パソコンのアクセスポイントのPINコード入力欄に、印刷されたシートに記載のPINコード(8桁の数字)を入力して下さい。
・プリンターの緑とオレンジのランプが点滅から点灯に切り替わり、数分後にオレンジが消えたら接続完了です。
プリンターもつながったでしょ?
No.2
- 回答日時:
何もランプがつかないとなると設定とかの問題ではなく、何らかの故障のような?
とりあえずはプリンターがWi-Fiにつながればいいわけですから、別の方法で。
それを提示する前に、一つだけ確認を。
「Wi-Fi」ボタンを押したまま、「i」ボタンを一緒に押し続けて見て下さい。
左のステータスランプが緑とオレンジ、同時に点滅しますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンの PX 105 プリンター ブラックのみカートリッジ使用する設定 教えてください 1 2023/03/20 17:02
- プリンタ・スキャナー プリンターのスキャンのことについての質問です。 4 2023/08/02 11:48
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) switch bot hub miniの接続ができません。 4 2022/11/16 15:41
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- プリンタ・スキャナー プリンターの用紙設定とパソコンの用紙設定 2 2023/01/22 10:39
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- その他(インターネット接続・インフラ) 大学を機に上京し、実家に戻ってきてからルーターを違うのを使うことになるのですが、プリンターのネットワ 1 2022/07/28 22:51
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 新品未使用品のPX-M650F というエプソンのプリンターを売りたいのですが ハードオフかセカンドス 6 2022/12/17 16:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
USBメモリの種類(刺さるものと...
-
パソコンとプリンターについて ...
-
HP フォトスマート プリンター
-
プリンター接続について
-
ウイルスセキュリティーZEROで...
-
EPSON PM-A890を無線で使いたい
-
複合機のPDF印刷開始にもの凄く...
-
PCのデータをプリントアウト テ...
-
プリンタが使えません。
-
LANとUSBをつなぐ
-
有線LANアダプター
-
ネットワークを使って1階のパソ...
-
プリンターEPSON PX-049AがJCOM...
-
プリンタを無線LANで使用できま...
-
セットアップ
-
パソコンとプリンターの接続 ...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
usbケーブルでプリンター接続
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
USBメモリの種類(刺さるものと...
-
ネットワーク接続とUSB接続の違...
-
パソコンとプリンターのテザリ...
-
LANとUSBをつなぐ
-
ブラザープリンター突然印刷で...
-
複合機のPDF印刷開始にもの凄く...
-
エプソン px-049A プリンターの...
-
電話回線のない部屋のプリンタ...
-
プリンンターの入れ方切り方
-
印刷
-
セットアップ
-
ブラザーのMFC-739DNです。 電...
-
ウイルスセキュリティーZEROで...
-
パソコンとプリンターの接続 ...
-
CANONのプリンターを新しいのと...
-
1台のプリンターをUSB接続で共...
-
プリンター・PX-049AがWi-Fiで...
-
NECのPA-WR9500N-HPとプリンタ-
-
ネット回線をEMにしたらプリン...
おすすめ情報
AOSSを押して点滅したら、
wifiボタンを押すというふうに手順が書いてあるのですが、AOSSは点滅しても
wifiボタンは点滅すらしません。
パソコンから無線で印刷をしたいのですが、今のままだとUSBで繋げてるので意味がありません。印刷は問題なくできています。三秒以上押すとありますが、反応はしません。ボタンを押しても光ったりしないということです。
同時に押したらつくようになりました。
ですが、接続失敗になるのはなぜでしょうか?wifiのボタンは反応し、緑とオレンジに点滅するようにはなりました。