重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近プリンター(LEXMARK Z600 Series Color Jetprinter)を購入し、ノートパソコン(WinME)に接続したのですが印刷しようとすると「接続されていません」となります。ヘルプにあったトラブル解決方(インストールし直したり、電源を入れなおしたり等)などは全てやってみたのですが何も変わりません。初心者なのでなにをどうしていいのか見当もつかない状態です。
お時間ある方、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#1のushikunです



遅くなりました
一度プリンタドライバーを削除して、再起動後
改めてプリンターのUSBをPCへ差し込んで接続が
出来ればウィザードでインストールできるはずです
又、USB接続以外でパラレル(プリンターコード)の
接続も有りますが、PC側は端子は有りますか?
有ればそちらで出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやらこのプリンターはMEでは使えないようです。プリンターが入っていた箱にはMEでも大丈夫だと書いてありましたが、海外で買ったものなので、日本の製品ほどしっかりとしたものではないんだと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/30 23:50

あとはUSB接続はやめてプリンター専用のパラレルケーブルで接続してみてください。



必ずパラレルポートがあるはずですから。

そうすれば直ります。

参考までに

参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!
USBの問題ではなく、このパソコン(ME)とプリンターが合わないということがわかりました。友人のパソコン(XP)では接続ができたので、MEではダメなようです。
箱にはMEでも使えると表示されていたので購入したのですが、日本で購入したものではないので、このようなこともよくありますよね。

お礼日時:2004/05/30 23:56

接続はUSBですか?


他のUSB機器が使えていると仮定して、
ドライバの問題が一番疑わしいのですが、
入れ損なうとなかなかうまく行かない事もあるようです。
一旦、プリンタドライバを削除しちゃって下さい。
それで、再起動してから、再度プリンタを接続すれば、
ドライバのインスト画面が出てくるはずです。
後は説明書通りにドライバを入れて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MEではこのプリンターが使えないことが分かりました。(箱にはMEでも使えると書いてあったのですが。)海外製品なので、仕方ないですね..。XPと使用している友人がプリンターを買い取ってくれたので、MEでもきちんと使えるプリンターを新しく購入することにします。

ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/31 00:00

こんにちはです。



プリンタードライバーは、インストール出来ていますよね
又、スタート>設定>プリンタでプリンタのアイコンは
出来ていますか?
接続は、USBですか、シリアルですか?
接続は大丈夫ですよね

この回答への補足

プリンタードライバーはインストールしました。
アイコンもできています。
アイコンをクリックしてプロパティ→詳細を見ると、印刷先のポートの所に「USB PRN01 (Device Not Connected)」と表示されていますがこれが原因でしょうか?

接続はUSBです。

補足日時:2004/05/25 14:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!