dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話を使おうと思って探していたら見つからず、嫌な予感がして探していたら洗濯物のポケットの中から出てきました。

すぐに電源を入れようとしてみましたが、やはりまったく入りません。これはもうだめでしょうか。

とりあえずドコモショップに持っていこうとは思うのですが、どうにもならないですよね?

A 回答 (6件)

電源を入れることにより、水分が更に侵入してして機械


の中に残ったままショートしてしまい大事なデータが
失ってしまう原因になるようです。
自然乾燥させ、水分を乾燥させたほうが良い要です。

http://www.medic-web.jp/keitaidou/sinan/html/vol …

電話帳だけでも復活できる事をお祈りします。

参考URL:http://www.medic-web.jp/keitaidou/sinan/html/vol …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。残念ながらダメでした…

お礼日時:2004/11/09 23:52

即、電池パックを取り出して、携帯本体をぶんぶん振り回しながら乾燥させます。

1週間くらい振り回しながら乾燥させればOKかもしれません。

そして、電源が入ったらドコモショップに行って電話帳をバックアップしてもらったり、機種変更をしてもらいましょう。

まぁ、乾いていない状態で電源を入れるようなことだけはしない方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。残念ながらダメでした…

お礼日時:2004/11/10 00:03

すぐにドライヤーで乾かして・・・復活させたことがあります。



ただ、復活した場合でも、すぐに機種変更した方がいいとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。残念ながらダメでした…

お礼日時:2004/11/09 23:59

バックの中でお茶缶がこぼれ、洪水になったことがあります。


携帯の電源ははいらず・・・携帯がだめになることも痛いけど、電話帳が・・・
いそいでSHOPに飛び込みました。
「あ~無理ですね。」とお姉さんのひと言。でも横にいた男性が「ドライヤーで乾かせば復活できるかも?」と・・
車のヒーターで乾かしました。
そしたら復活したのですよ。。ただこれも浸水時間によるのかもしれません。
がんばって乾かしてみては・・
(電池を外して、丸い窓の部分に温風を当てる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。残念ながらダメでした…

お礼日時:2004/11/09 23:55

一応、乾かせば、電源が入る事はあります。



しかし精密機械なので水に弱く、保証なども一切ききません。

また電話帳などもまだ消えていない可能性はありますが、いつ消えるかわかりません。

早めに電話帳のバックアップをとって機種変更をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。残念ながらダメでした…
今日機種変更をしてきました。

お礼日時:2004/11/09 23:46

携帯の電池を外すと、赤と白の紙のようなものが隙間からのぞいている部分があると思います。


この赤い部分が、一度でも水に濡れると白くなります。
これを見ると、携帯を濡らしたかどうか一発でわかります。

とりあえず、ドコモショップですね。
運がよければ、直るかもしれません・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。残念ながらダメでした…

お礼日時:2004/11/09 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!