dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫3匹います。ドライフードとウエットフードをあげています。たまにウエットの代わりに手作りご飯をだしますが1才の子が食べてくれません

手作りご飯をあげている方がいますか?もしおられましたらどうやって手作りご飯を食べさせましたか?
教えて下さい。

A 回答 (2件)

気になったので再レスです。



なるほど、では食癖が強い子がいたので現在に至る的な感じなのですね。
フードについては色々とわたしもやったのですが、
結局のところ「新鮮で体に良い物を与える」よりも「バランスのいい食事」が体に1番という結論になりました。
その2つを実現できればベストなのですが、現実的に常時新鮮なものを加工・給餌するのは難しく、
作り置き冷凍という手もありますが、それは新鮮とは言えないのではとか、、、
そういう観点から考えるとドライフードというのは本当によく考えられたフードなので
最終的に好むドライフードを給餌するというスタート地点にもどってしまいましたね。

毒性学が排他的マイナス思考とするなら逆にプラス的な考え方ですが、
違う毎日を送っているのだから体が必要とするものが毎日同じなワケが無い>
ならマルチ(バランスのいい)に対応できる食事がベストというわけです。

特に単体摂取より食べ合わせで栄養吸収率が何十倍も上がるものもありますし、
フード成分みるとそういったものがちゃんと添加されていたり、
改めて見ると目から鱗なことが市販ドライフードにはよくあります。

>お腹が空いたらたべますよ
嫌いなフードを出していつ食べるか?とやったところ3日間食べなかったそうです。
さすがにそれほど嫌うなら無理して食べさせるのは酷だろうと思いました。
100均フードでも15年生きた子も普通にいますし、添加物がすべて悪と断定はできない感じですね。
    • good
    • 0

猫は他の動物と違って食の好みにうるさく嫌いなモノはガンとして食べません。


食べないなら食べないでいいのでは?
あとヘタに手作りは止めた方が良いですよ、
バランスとれたドライ中心に給餌したほうがいいです。

うちのある子は60種類試してやっと食べるフードが見つかったくらい厳しい子は厳しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。フードジプシーは我が家も陥りました。主治医に相談したところ面白い回答を貰いました。毒性学から言うと食物には全て毒性があり同じ物を沢山摂り続けると毒になる可能性があるので猫は本能から同じ物を食べ続けないんだと言ってました。その1日の量は常識では考えられない量だそうですが猫はすぐ飽きるのは本能なんですよ とおっしゃってました。我が家の猫は正常なんだと思いました。それ以降は何種類かをローテーションしてます。

で今回の手作りも相談しましたがお腹が空いたらたべますよと言われました( ; ; ) でここでの相談になった訳です。
ドライフードはそのままでウエットフードを出来れば手作りに変えられたらと考えてます。添加物が気になりますし、はやり新鮮な物を食べた方が体には良いと思ってます。がなかなか難しいですね( ; ; )

お礼日時:2018/10/08 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!