
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ヒルズの尿ケアc/dマルチケア (コンフォート)
ドライ、ウェット両方有り
あとは外国産で
ベッツソリューションのphサポート
ドライのみ
フペシフィックのphアシスト
ドライ、ウェット両方有り
3つともストルバイト、シュウ酸カルシウム結晶にも効果あります。
家の猫は食物アレルギーで療法食与えてますが、ロイカナもヒルズも食べなかったので、この外国産の二種類のアレルギー用を与えてます。楽天で購入してます。
ありがとうございます!
調べてみると、ベッツソリューションも、スペシフィックも、BHAや没食子酸プロピルなど、心配な成分が入っていないので、ロイヤルカナンより安心できそうです。ロイカナには、BHA等が入っていて、ちょっと心配だったんです。教えて下さったフード、ぜひ試してみたいとおもいました。

No.4
- 回答日時:
ご丁寧にお返事頂きありがとうございました。
ロイヤルカナン以外でしたら、こちらが参考になるかな↓
猫のストルバイト療法食比較一覧
https://neko9.exblog.jp/238056988/
うちの病院では、先日お伝えしたオルファクトリー、ユリナリーSO+CLT
以外に、JPスタイルダイエテティクスのストルバイトブロックを病院で進められました。
上記一覧の中にも記載があるので良かったら見てください。
獣医師いわく、どのフードも効果は大差なし、好みの味が見つかって、食べ続けることが出来るフードなら大丈夫との事。
リニューアル後から食べなくなった時、要はどれか食べてれば大丈夫!新しい好みを見つけてあげてね。そんな感じでしたよ(笑)
※一覧にある、ドクターズケアのフードですが、うちには腎臓悪い犬もいて、このフードを病院から出されました。ドクターズケアも安心なメーカー、良いフードだと思いますよ。
※病院を通さないと買えないフードもあるかもしれませんので、ネットで探してなかったら、動物病院で取り扱いのフードを聞いてみると良いです。
好みが見つかると良いですね!お大事になさってください。
再びご回答くださって、ありがとうございます。
教えていただいたhttpsを拝見すると、持続して食べさせて良いものと、そうでないものもあるのですね。すごく勉強になりました。
ドクターズケアも、フードのローテーションに組み入れてみようと思います。ありがとうございます!

No.3
- 回答日時:
猫自動給水器
うちではこれ使ってます
両方ともよく飲みます
オシッコが濃くなると結石が出来やすくなるので、
水分補給は大切です。
ユリナリーケアはオシッコ量を増やしてくれる。
療法食CLTやオルファクトリーはアルカリ性に傾くと出来るストルバイト結石やシュウ酸カルシウムを、尿を酸性に保つ事で防ぐ効果があります。


No.2
- 回答日時:
うちは去年膀胱炎やった猫がいて、獣医さんから進められてオルファクトリーを与えてました。
が、リニューアル後食べなくなり、今はロイヤルカナンのユリナリーS/O+CLT
(動物病院で購入、2キロ4,600円)を与えています。膀胱炎やってない子が食べても大丈夫との事で、三匹居ますが予防の為に今、全員これ食べてます。
で、たまに飽きるのでロイヤルカナンのユリナリーケアドライも少々あげてます。膀胱炎等は一度やると繰り返す子多いみたいですが、お陰様であれからみんな元気です。
うちは食べなかったけど、オルファクトリーライト(オルファクトリーのリニューアル品)も口コミがすごく良かったです。
あとは、水をあまり飲まない猫達だったので、自動給水器を2種追加、三匹ともよく飲むようになりました。
流れるタイプ、涌き出るタイプは興味をそそるみたいです。
水分補給のパウチも与えています。三匹ともよく飲みますよ!

写真まで送って下さって、ありがとうございます!
ウチもお写真と同じものを与えています。お水も、なるべく多く飲ませるように、工夫したいと思います。
ただ、ロイヤルカナン以外のブランドについて、教えて欲しくて、質問させていただきました。
質問の仕方が悪くて、ごめんなさい。

No.1
- 回答日時:
同じロイヤルカナンなら、phコントロールシリーズがいいと思いますよ。
「0」「1」「2」など種類は豊富ですが、「0」が一番効果が高い様です。
また「オルファクトリー」「ライト」などもあるみたいですが、こちらは味・好み・猫の体格などによって選ぶのがいいかと。
それぞれ目的・効果なども差があるみたいですので、獣医師と相談して飼われている猫の体格・体調・尿酸などの数値に合わせていくのが一番いいかと思います。
因みにドライよりもウェットのフードを与えた方が、水分も多くていいみたいですね。
全てを説明すると非常に長くなりますので、お時間ある時に下のURLを参考にしてみてください。
ロイヤルカナンphシリーズの違い
https://marvelsoflife.com/2017/08/08/post-6270/
ありがとうございます!
phシリーズにもたくさん種類があって、httpsはすごく役に立ちそうですね!これからもこのhttpsを参考にさせて頂きたいと思います。
でも、知りたいのは、ロイヤルカナン以外の会社のフードについて知りたいのです。質問の仕方が悪くてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 10ヶ月のオス猫(去勢済み)を飼っています。 2、3日前から異変があり病院につれてくと、ストルバイト 1 2023/03/29 00:33
- 猫 愛猫が尿路結石になってしまい、病院で処置を受け、ロイヤルカナンのユリナリーS/Oの餌をあげてください 6 2022/07/17 21:04
- 猫 猫 膀胱炎 ロイヤルカナンユリナリーS/O 3 2023/04/05 04:57
- 猫 愛猫が尿路結石になってしまい病院に連れていきユリナリーS/Oというご飯と粉薬を貰ったのですがご飯は食 14 2023/03/29 11:06
- 猫 猫ちゃん、飼っている方に聞きたいです。 うちの猫は水もウェットも好まない為、オシッコがキラキラする様 4 2022/10/03 22:22
- 猫 子猫が下痢(軟便)にならない良いフードはありますか? 3 2023/05/21 08:08
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 犬 アレルギー持ちの猫のエサについて 2 2022/09/17 11:01
- 猫 4歳の猫がいます。 子猫のときに拾ったのですが尿路結石でおしっこもです治療に苦労しましたがなんとか回 3 2022/06/17 21:43
- 猫 飼い猫の食べ物アレルギーのエサ選びについて 1 2022/05/07 14:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の目のフチが赤い
-
4~12ヶ月くらいの子猫が1...
-
猫2匹以上飼っている方。月の...
-
療法食について
-
メインクーンの習性
-
キャットフード・・・どれにし...
-
ニュートロナチュラルチョイス...
-
大阪で猫のプレミアムフードが...
-
猫のダイエット
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
一歳半の雌猫の突然死
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
ペットのお墓が掘り返されてし...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
昨日初めて気になったのですが...
-
一人暮らし猫1匹、出張2週間ほ...
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
猫に二度見された
-
バルサンをかけている部屋に猫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の目のフチが赤い
-
台所を舐めるのをやめさせたい
-
4~12ヶ月くらいの子猫が1...
-
ヒルズのサイエンスダイエット...
-
生後6ヶ月去勢後の猫のフードに...
-
猫2匹以上飼っている方。月の...
-
糖尿病の猫にロイヤルカナンの...
-
長毛種の治らない軟便
-
100円ショップのキャットフード...
-
猫のエサの食べ方
-
心臓病の子のごはんについて
-
猫ちゃんのエサについて。 皆さ...
-
ニュートロナチュラルチョイス...
-
カリカリを食べると、、、
-
毛玉ですが、、、
-
貴方の猫の一番好きな食べ物は...
-
猫のうんち(軟便・下痢)とフ...
-
フードを変えたら下痢に part2
-
大阪で猫のプレミアムフードが...
-
猫が猫用のおやつばかり欲しが...
おすすめ情報