

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
食べるのは大きな問題はありません。
糖尿病の療法食は糖吸収を緩やかにし、急激な血糖値の上昇を防いでいます。
療法食の認識として健康体の子が食べると病気になると勘違いしてらっしゃる方がいますが、療法食は薬とは違います。療法食は「病気の子でも食べられるご飯」です。特別な成分などを処方しているのではなく、健康体のネコちゃんが食べているフードの成分を、病気のネコちゃんが食べられるよう調整しているだけです。なので療法食を食べてるからといって病気が治る訳ではないです。
つまりは人間でいう病院食のようなものです。病院食は健康体の人間が食べても問題はありません。
ただ食べ続けるのは、いかがなものかなと感じます。といいますのも、成分調整が特殊(高タンパク質、低脂肪、低炭水化物など)なので、それぞれの成分にかなりのバラつきがあります。健康体の子であれば毛並みが悪くなったり、食い付きが悪くなったりする可能性があります。
おそらく兄弟ネコちゃんが好んで食べようとするのは高タンパク食だからかもしれません。ネコちゃんは完全な肉食動物なので、たんぱく質を求める傾向にあります。安い一般的なフードはたんぱく質よりも穀類などが多く含まれるため、味や匂いに敏感な子はすぐにそれを察知して食べてくれないこともしばしばです。更にロイヤルカナンは味付けがとても上手なメーカーさんです。なので、あまり食い付きが良くない子でもロイヤルカナンなら食べてくれるということがあります。
兄弟ネコちゃんがどんなフードを食べているかはわかりませんが、健康体なネコちゃんには通常のフードを与えることに越したことはありません。もし、通常のフードの食い付きが悪ければ同じロイヤルカナンに変えてみるのも手かもしれませんし、高タンパク食に変えてみても良いかもしれません。
糖尿病の治療は大変だと思いますが頑張って下さいね。
No.1
- 回答日時:
うちは糖コントロールではなく、尿のPHコントロールに
獣医さん処方でロイヤルカナンを与えていますが
そのフードはお医者さんのですか?
それともスーパーなどで手に入るものですか?
何にしろ、コントロールということは
健康な子には必要かもしれない成分までセーブすることになるので
与えない方が(普通のフードの方が)いいと思いますよ。
ただ、兄弟ということで遺伝的に体質が似ているなら
予防として与えることもあるかもしれませんが
獣医さんに検査してもらって確かめてから与えるようにしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/10 18:36
ご回答ありがとうございます。コントロールのフードは糖尿病の猫ちゃんに病院の先生から教えてもらいました。兄弟猫ちゃんも、食べたがるのでどうしたものかと。
でも!そうですね。コントロールされているのだから病気じゃない子には良くないかも。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の猫に乳糖は大丈夫でしょうか。 2 2023/05/20 08:16
- その他(メンタルヘルス) 至急 もう限界です。春休みで、バイトは3月からなんですけど私は糖尿病と摂食障害があって、糖尿病の血糖 3 2023/02/20 12:57
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病による脳梗塞で死亡 どういうこと? 3 2022/12/18 18:02
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病持ちですが、便秘で悩んでいます。オリゴ糖がいいと聞きましたが糖尿病持ちでも大丈夫ですか? 3 2023/01/17 19:39
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病ですが大変な便秘になりました。オリゴ糖がよいと聞いて糖尿病の影響が心配ですが、大丈夫でしょうか 5 2023/03/01 06:24
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病ですが、便秘で悩んでいます。オリゴ糖がよいといわれていますが、種類が多く糖尿病に悪いしオリゴ糖 3 2022/12/26 17:25
- 糖尿病・高血圧・成人病 うちの父が一年くらい前に境界型糖尿病と診断されました。体重は当時90キロくらいだったと思います。身長 2 2022/12/06 13:45
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病 ヘモグロビンa1c6.6 事情があって、しばらく病院に行けないんですが、どんな食事をしていれ 2 2023/03/10 11:48
- 糖尿病・高血圧・成人病 26歳女です。 HbA1cが5.5って大丈夫なんでしょうか? また、まだ糖尿病ではない40代の姉も 6 2022/05/27 01:05
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の症状があり 明日 糖尿病の検査をしてもらいに糖尿病内科という場所に行くのですが これって 空 10 2022/09/19 11:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の目のフチが赤い
-
ネコの吐き癖について
-
子猫が下痢(軟便)にならない良...
-
やってはいけない事をやってし...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫じゃらしの羽を食べてしまい...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
雄猫(去勢済み)が突然帰らな...
-
犬を抱き上げる時に首根っこを...
-
猫にマンコ舐めさせた人います...
-
去勢済み・外慣れ猫が帰ってき...
-
病院帰りの猫に留守番猫が威嚇…...
-
一歳半の雌猫の突然死
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
入院帰りの弟猫を姉猫が急に威...
-
一人暮らし猫1匹、出張2週間ほ...
-
猫に着いたコールタールをとる...
-
昨日初めて気になったのですが...
-
フリージアの葉は猫に毒?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の目のフチが赤い
-
台所を舐めるのをやめさせたい
-
4~12ヶ月くらいの子猫が1...
-
ヒルズのサイエンスダイエット...
-
生後6ヶ月去勢後の猫のフードに...
-
猫2匹以上飼っている方。月の...
-
糖尿病の猫にロイヤルカナンの...
-
100円ショップのキャットフード...
-
長毛種の治らない軟便
-
猫のエサの食べ方
-
ニュートロナチュラルチョイス...
-
心臓病の子のごはんについて
-
猫ちゃんのエサについて。 皆さ...
-
猫のうんち(軟便・下痢)とフ...
-
貴方の猫の一番好きな食べ物は...
-
毛玉ですが、、、
-
カリカリを食べると、、、
-
フードを変えたら下痢に part2
-
歯が抜けてあごがずれてしまっ...
-
猫が猫用のおやつばかり欲しが...
おすすめ情報