ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

多頭飼いについて、気になった事。

トイプー1歳5ヶ月♀、ヨーキー4ヶ月♀を飼ってます。(ヨーキーを飼い始めて2ヶ月ちょっと)

ヨーキーはまだ散歩出来ないので、抱っこ散歩に親が連れて行き、私はトイプーを爪切りの為車で連れて行ったり散歩に行ったり、など
どちらか片方を連れ出すと、必ずと言っていいほど、残された方が鳴いたり吠えたりします。

この時の残されたワンの心理は、やはり片方がいなくなって寂しいとか、自分だけ残されたのがショックとか、こういう感じなんですかね?
やはりお互いの存在をきちんと認識していて、少しの間離れる事を、きちんと分かっているからなんでしょうか?

ちなみにワンたちの仲はとても良いです。
毎日じゃれ合って遊んでます。

些細な疑問ですが、分かる方がいらしたら回答をよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

初めまして。


うちはずっと3頭の多頭飼いですが、中・大型犬種ですので、犬というものに対して愛玩犬の飼い主さんとは多少感覚的に違った見方をしています。

とても仲がいいということなので相棒がいないことに関して、おそらく分離不安を感じるのと共に、あなたやご家族の方において行かれたことへの寂しさもあるかと思います。

でも、それもこれも、すべて「慣れ」です。うちの場合は、犬たちが若い頃はトレーニングクラスに足繁く通いました。もちろん、一匹ずつです。残された仔たちは、いずれ自分たちの番もやってくることを分かっていましたので、吠えも泣きもしませんでした。私も、「じゃあ、今日はHollyのクラスだから、行ってくるね。あなたたちいい仔でお留守番しててね!」と言って、ごく当たり前の外出としていました。(現在は、このHollyの代わりにCeciというパピーがいますが)

散歩も、三匹一緒の時もあれば、たまにわざわざ一匹ずつ、ママと二人だけの時間を作ったりします。その時のそれぞれの犬の喜びようと言ったら、後の二匹が来ないことなどまるでお構い無しです。彼らにとっては、自分だけ連れ出されることは、「特権」なのです。Specialなんですね!

その代わり、獣医さんに行く時は、若い頃からいつも三匹一緒に連れて行ってました。例え注射が必要な仔は一匹だけでも。三匹喜んで車に飛び乗り、獣医さんに着くと、喜んで中に入り、診察室でも一緒、体重も必ず全員計ります。そして全員がご褒美のクッキーを貰うということで、獣医さんを嫌がる仔は一人もいません。

多頭飼いで注意したいことの一つに、犬同士が離ればなれになれないほどあまりに仲良くなりすぎて、飼い主さんとの絆がおろそかになることがあります。
例えば、二匹でじゃれあって遊んでいるときに、「おいで〜」と呼んだら、遊びを止めてでも、あなたのところに飛んでくることが大切だと私は思っています。なので、これは飼い主さんの、犬に対する考え方によっても違うので、押し付けはしませんが、できればわんちゃん一匹ずつ別々にあなたとの時間を頻繁に作ることにより、置いて行かれた時の反応も変わってくると思いますよ。一人前の犬として、いつも誰かと一緒でないといられないというのは、どうかな?と思ってます。
    • good
    • 1

自分も一緒に 行きたいんだと思います。



犬は寂しがりやも多いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!