重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

下記のようなプログラムを作りたいと思っています。

1.氏名、住所、生年月日が登録できること。
2.氏名と住所があいまい検索できること。
3.生年月日が範囲検索できること。
4.2と3の検索結果を一覧表示できること。
  表示する項目は氏名、住所、年齢
5.4で表示した一覧から選択を行い修正ができること。

開発言語はHTML&CSS,JavaScript,Rubyの中から簡単に出来るもので作りたいです。

また、データの登録先はデータベースでもファイルでも構いません。
データベースの場合はPostgreSQLがいいと思っています。

その方法も教えて頂ければ幸いです。

プログラミングど素人なので、丸投げ的な感じになってしまい申し訳ありません。

作成するためのヒントを頂けるだけでも有り難いです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>>開発言語はHTML&CSS,JavaScript,Rubyの中から簡単に出来るもので作りたいです。



ご希望のソフトをRubyで作りたいとしても、上記の言語をすべて理解する必要があります。
また、上記に加えて、たぶんjQuery、Bootstrapもマスターする必要があります。
もちろんデータ保存と検索処理があるから、データベース言語であるSQLもマスターしてください。
選択したデータベースに対応するデータベース管理の仕方もマスターしてください。
あと、Webサーバであるapacheかリバースプロキシーのnginxも勉強しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんなにたくさんの知識が必要なんですね^^;
基礎から一つ一つ勉強していこうと思います。

お礼日時:2018/10/08 22:28

>>そんなにたくさんの知識が必要なんですね^^;


基礎から一つ一つ勉強していこうと思います。

ええ、Web系のソフトは、さまざまなソフトウエア、技術の集大成のようなシロモノです。

実際には、回答に書いていませんでしたが、最も重要といえるセキュリティ関連の技術を理解しておく必要があります。
そして、そのセキュリティのことを理解したとしても、実際のWebアプリケーションに理解したセキュリティ対策ロジックを自作して組みこむのは、とても面倒だと思います。
幸いなことに、最新のWebアプリ用フレームワークを使えば、その部分をやってくれるので楽できます。

でも、古いWeb用のフレームワークを使ってWebアプリを作成すると、そういう処理が入っていないので、セキュリティ判定会社のチェックを受けると「ダメ!」って判定を喰らう可能性があったりします。

Rubyを使ったフレームワークである、RubyonRailsを使えば、その機能は含まれていたと思いますが、純粋にRubyのみで作ると、自分で作ってあげないといけないので、メンドクサイでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにセキュリティが一番重要かもしれませんね。
基本的にはRubyonRailsを使っていこうと思います。
その勉強もしていかないといけませんね^^;

お礼日時:2018/10/08 23:04

>RubyからPostgreSQLを操作する


>https://rowingfan.hatenablog.jp/entry/2018/04/22 …

あまり詳しいわけではないので詳細な回答はできませんが、

>2.氏名と住所があいまい検索できること。
 これの機能を実装するのはまず無理。
 プログラマーがすべての可能性を網羅してプログラム化していく必要があるのでこれの機能は後回しにするしかない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リンク先の記事は作成の役に立つかもしれません。

>これの機能を実装するのはまず無理。
そんなに難しいことなんですね^^;
出来ることからやっていこうと思います。

お礼日時:2018/10/08 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!