重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

子猫を飼っているのですが、その子猫があまり寝なくて困ってます。寝ない原因の例を教えてください。

A 回答 (2件)

猫も犬もですが、寝ていても耳をたてているのです。

外的から身を守る本能ですよ。仔猫は特に、食べて、遊んで、トイレを何度も必要とします。母猫がいないと、飼い主様が親にならなければなりません。食べて遊んでかまってあげる事で安心もして来ますけど、昼より夜の方が面倒見たり、遊んで疲れさせる事も必要ですし、朝も起こされるのは仔猫として大事な事ですし、普通ですから、5年位迄は遊びが必要となりますよ。家でも8ヶ月位の猫がいますが、8才、9才でも一緒に遊んでますよ(^-^)子猫の相手をしていますので、成猫は眠くなると、自分の布団やベッドで寝ていますが、疲れてると無視して寝ていても、遊ぶ頃は分かっているようで遊んでますよ(^-^)
    • good
    • 0

運動不足ではないでしょうか?


三歳位まではエネルギーの塊なので、毎日最低でも一時間位遊んであげてください。
猫じゃらし等でネコがゼイゼイ息を切らす位でちょうど良い位です。ネコさんとの絆も深まりますよ。
忙しい時は自動猫じゃらしもあります。同じ位の年の二匹目を飼うのもお薦めです。
段々難しいパズル系の遊びを与えると物凄く集中して喜びますよ。賢いおネコ様に成長します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうこざいます。明日やってみたいと思います! \\\٩(๑`^´๑)۶////

お礼日時:2018/10/08 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!