アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

吹奏楽部です。
合奏中に顧問が恋をしないと楽器うまくならないよ
と言っていました。どういうことなのでしょうか。

A 回答 (7件)

答えから書くと、もっと表現力豊かに演奏しなさいという意味ですよ。

「恋」なんて言葉は少し大袈裟ですが、人を想うように優しく丁寧な表現力が必要だと言いたいのでしょう。
まあ、曲によっては静かで穏やかな曲だけではなく、力強く激しい曲もあったりして様々な表現力が必要ですが、おそらくあなたの部活では、今は穏やかで歌うような曲を練習しているのではありませんか?だから先生はそのように言っているのだと思います。
    • good
    • 0

確かに、「誰かに聞かせたい。

」と思えば、練習にも力を入れるでしょう。
自分だったら「楽器に恋をする」と言う意味で言うかな。
いつも使っている楽器ですから、何か不具合があれば直ぐに気づけますよね。
何の楽器だかわかりませんが、楽器もきちんと手入れしていないとご機嫌斜めになりますよ。
例えば金管の場合、何も手入れしないとバルブが動きが悪くなりますよね。管内も錆や汚れが凄い事にもなります。
愛情もって楽器と付き合っていれば、ほんの小さなトラブルでも違和感を感じる事が出来るはずです。
大切な人と大切な物。で理解できますか?
    • good
    • 0

わたしも吹奏楽部ですが


わからなくないですね〜。
確かに野球部の◯◯くんに聴かせたいって思って吹いてる時はうまくいっていた気がします。
    • good
    • 0

音楽を演奏することの根本は、「好きな人に聞かせたい」ということだからです。



別に「恋人」には限りませんが、一番強烈にそう思えるのが「恋人」であるのは間違いありません。
    • good
    • 0

その顧問は素人みたいな事を言ってるから無視しましょう。



楽器は、楽譜どおりに音が出るようになったら、次は音に感情を乗せて伝えるフェーズに移ります。その時に、感情の引き出しを、どれだけたくさん持っているか? その引き出しの1つが恋なのですが、別に必要というわけでも、ないです。単なる one of them です。
    • good
    • 0

顧問が異性なら、セクハラといってもいいです。

    • good
    • 0

単なる下ネタです・・



放っときましよう・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!