dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このアプリは、何回通報されたら退会させられるとか何ヶ月か利用停止など決まりはありますか?

質問者からの補足コメント

  • 説明不足でした。通報されて削除されるということは規約違反したとなるので、何回規約違反したらどうなるのかです。

      補足日時:2018/10/10 09:43

A 回答 (4件)

通報とペナルティには直接の関係はないんじゃないですかね。

通報されても質問や回答が削除されるとは限らないし、問題なしと運営が判断したら、100件通報されても何も起きないです。本格的に違反してるのを通報されたんなら、削除されたりID消される(利用停止)はありますけど。

ただ、ここの場合は利用停止になってもフリメで捨てアド作って簡単に再登録できるから、まったく何のダメージもないです。だから弁護士赤羽みたいな質問を延々と10年以上繰り返せるわけです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/10/10 11:40

webブラウザ、アプリに関係なく風俗に値をするような質問と画像を添付した場合は、


一発でアカウントの停止やサインの停止になることもあります。

一番やってはいけない事は、自分が質問をして、自分がその諮問に回答をする(自作自演)は、
不正アクセスとみなされて、IDの取り消しやアカウントの取り消しになる場合もあります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

いつもありがとうございます

お礼日時:2018/10/10 10:51

明らかに悪意がないものは何回でも利用停止にはならないことは多いよ。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2018/10/10 09:55

長年見てきているけど、同じ質問を繰り返す人に時々ID変わる現象が観察されるので、アカウント停止ってのはあると思うけど、何回通報というのはよくわからない。

 ケースによるような気がする。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/10/10 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A