dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は未成年の女なのですが、最近、ランダムチャットというアプリで知り合った男の人に顔写真を送ってしました。そしたら「写真をネットにばら撒く」や「学校に連絡する」などと言われました。
もちろん断ったのですが、それ以来連絡がありません。
多分、ばらまくとかはできないと思うのですが、脅迫になるのでは?と思い、警察に相談するかまよっています。
そのアプリの作成者をみてみると「ponyo」となっていて、多分海外のアプリじゃないかと思うのですが、警察はそれでも相手を特定できるのでしょうか?
そのアプリのやり取りは怖くて消してしましました。
どなたか詳しい人、教えて下さい。

A 回答 (2件)

貴女がランダムに登録するときにどんな情報登録しましたか?


同じレベル以上の登録を男性はしていますから、警察に、被害届けを、出せば特定できます。
しかし、成りすましの、可能性もありますので100%ではないです。
貴女も、こんなことしてるの、親にもばれますよ?
いいですか?
警察からも叱られますよ?
それでもいいなら、届け出してください。
    • good
    • 0

チャットアプリはそういうものです。



あなたが健康な人間なら、こういう男女の事は1回、できれば0回の経験で学習してくださいね。

たぶん、誰かがいいジョゲンを書いてくれるかも?


リアル、実際ダイジ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています