
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず、プロレスラーの体格を思い出してみてください。
…ウエストとかどうですか?。
結構太いと思いませんか?。
相撲取りはどうですか?。
やはり多く肉がついて太い。
レスラーは、皮下脂肪が多めなんです。
これはつまり「素早く動く」ためというよりは「打撃などに耐えるため」に意識的に太くしていると思われます。
しかも年間にたくさんの試合をこなすわけです。
簡単に壊れてしまう体では困るのです。
試合で体を壊さないこと、次の試合も出場できること、というのが、レスラー共通の願望ですよね。
ゆえに、鍛錬をするのはもう「当たり前」の話で、それに重なるうえでの「プラスアルファ」というのもある。
仲がいいとか悪いとかは、あまり試合には影響しないし、影響をさせるべきでもない。
これこそが興業のプロ、というわけです。
バス移動は、ほとんどの人が同じバスに乗って移動だそうです。
最近はかなり個人化が進んでいるようで、食事も一人で摂るとか、飲みにはいかないとか、そういう方も増えているらしい。
要は「試合に出場できれば、差し支えなければ、何をするのも個人の裁量」ということでしょう。
No.5
- 回答日時:
そりゃ人間ですから、仲が良い人悪い人様々です。
タックを組んでいる人でも、仲が悪いという人も居ますし、
仲が良く、昔タックも組んでいたのに、
今は敵として戦う、という事もあります。
プロレスが遊びかどうかは見れば解るでしょ?
手を抜いていればその様に見えますし、
ガチの時は見れば解ります。
その判断も出来ない様なら、
見る資格もないというか、自分の問題と言えるんじゃないでしょうか?
たとえ演技だとしても、
本気でぶつかり合う試合が出来て、
本気なんじゃね?と思わせる事が出来るのであれば、
それはそれで立派な事なんじゃないですかね?
見るからに演技で手加減ばかりしている試合であれば、
観客から非難され嫌われるだけです。
実際にはそうなっていない所を評価すべきだと思いますけどね。
少なくとも、素人のプロレスごっこは見ていられる物ではありませんし、
見ても全然面白くありません。
そのプロとアマの違いを評価しましょう。
No.3
- 回答日時:
「プロレス」ははっきり言って、見世物です。
いかに客を呼んで興行収入を得るか、なので客受け競技です。
公開試合で、先輩実力者が新人をコテンパンにすることはよくありますが、
逆はあり得ません。
客寄せの名の売れたレスラーが負け続けると、客を呼べずに衰退してしまいます。
世界のスポーツ競技大会はプロ参加が認められてきました。
しかし、レスリング界では、
プロレスはその規則を適用していないので、位置づけが全く異なります。
そんな世界という事を承知のうえで、楽しんでください。
No.2
- 回答日時:
リング上(場外も含むけど)は、舞台と同じですから敵対関係はシナリオ上のものです。
本当に仲が悪いケースもあれば、実は仲良しのケースもあります。
試合自体は本気ですが、本気の意味合いが他の格闘技とはちょっと違います。
プロレスに於ける本気とは、相手の技を全部受けきってその上で勝つ、という本気です。
そこにプロレスの面白さがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清水梨沙
-
K-1の試合は本当に八百長抜...
-
格闘技の試合で失禁した女を侮...
-
金蹴りしたがる格闘家の女の子...
-
試合前のアップについて
-
那須川vsタケルの試合は無さそ...
-
コミック・雑誌の中に女子プロ...
-
角田選手、西選手、佐竹選手の...
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
K1においてハードパンチャーは...
-
60年代以降のデビューで、百...
-
鬼滅の刃で、不死川玄弥やモブ...
-
矢吹丈が身長170なら力石とかウ...
-
ボクサーが細い理由
-
ボクシングの給水に使うビール...
-
ボクシング用語について
-
マイク・タイソンのすごさを教...
-
リアルガチで堀口恭司>>>井...
-
ヘビー級以外の格闘家って虚し...
-
世界最強のボクシング選手は誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
清水梨沙
-
格闘技の試合で失禁した女を侮...
-
自衛隊徒手格闘と日本拳法の違...
-
総合格闘技やキックボクシング...
-
須藤元気VS山本KID??
-
見苦しいですか?(格闘技での...
-
総合格闘技で使えるプロレス技
-
格闘技でアクシデント。こうい...
-
プロレスラーの皆さんはリング...
-
プロの格闘家の試合の怪我の治...
-
ヒクソン・グレーシーの誤解に...
-
ボブサップのK1デビュー戦で
-
試合中に脱糞。格闘技をやめる...
-
千堂 VS 宮田
-
打撃の試合で、相手がステップ...
-
全盛期のブランコ・シカティッ...
-
リアルガチでアリスター・オー...
-
山本小鉄さんについて。何か小...
-
リアルガチで判定無双塩試合無...
-
「しょっぱい試合」とは
おすすめ情報