性格悪い人が優勝

昔からのプロレスファンなのですが、
ハマリまくってるという程ではありません。

それで前から分からずに気になっていた言葉がタイトルの
「しょっぱい試合」です。
これは具体的にはどのような試合を指すのでしょうか。
言葉そのものの意味から、
あまり良い意味出ないということぐらいはイメージできるのですが。

A 回答 (4件)

はじめまして。


なつかしいですね・・・「しょっぱい試合」って言葉が初めてオープンに使われたのは、天龍、阿修羅原vs鶴田(?)、高野俊二の日本武道館での試合だったと思います。試合前に原が高野に向かって「しょっぱい試合するなよ」ってマイクで言ったのが、その週のプロレス雑誌に試合レビューの記事に大きく扱われた記憶があります。私の中では、あの台詞が大きく扱われた初めての試合だったと思います。プロレス内ではそれまで使用されていた言葉ですが、あーやって公にされて、初めて光を浴びた言葉です。
その時の説明が確か、恥ずかしい試合やだらしない試合などマイナス要素の意味だったと思います。
    • good
    • 0

もう1つ、「しょっぱい試合」という言葉が使われた有名?な事件?。


新日本の平田選手が、タッグパートナーである蝶野選手と試合中に仲間割れをして、
なんだかしまらない試合になってしまい、
その試合後に、「しょっぱい試合ですいません!」とマイクで観客に謝ったことがありました。
言葉の意味については、他の回答者のいわれる通りでよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元々相撲用語から来ている言葉で、プロレスにも早くから使われていた。
で、マイクアピールなどでファンにも広く知られる言葉になった。
・・みなさまのお答えを総合するとこういうことですね。

誰のマイクアピールがきっかけということも分かりましたし、
そのルーツも知ることができました。

一括で申し訳ありませんが、
みなさま本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/05/07 18:29

 あいまいな記憶ですが、、、


元は角界から来た言葉で、ちゃんこがしょっぱい=へまをした、失敗した、という意味で使われていたような気が。。。
    • good
    • 0

私は



「つまらない」「盛り上がりにかける」「まずい試合運び」「ファンサービスなし」

などにいろいろなマイナスの意味あいがあると思ってますが、、、?

砂糖、甘い、といえばホンワカした、楽しいイメージが広がる逆の意味で塩のしょっぱい。塩の味といえば、おいしくないキツイ味と意味では?と考えてました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!