
本格的に格闘技を習おうと思っていたのですが、教えてgooの質問者さんの中に試合中に失禁された方もいるみたいで驚きとともに少し戸惑いを感じています。防具の隙間から蹴り上げられたのが原因みたいなのですがこういう事故というのはよくあることなのでしょうか?それから防具の隙間からの攻撃は金的という反則になるようですが審判が見逃すこともしばしばあるのでしょうか?
私はこのことが「醜態」とは思いませんが、もしもの時のために覚悟だけはしておきたいです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2137326
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
男なのでいいアドバイスができるかどうかはわかりませんが、まずは試合前にかならずトイレに行って、おしっこが溜まってない状態で試合に臨むことがベストの対策法だと思います。
格闘技の種類にもよりますが、試合時間中に尿意がこみ上げてくるような1時間以上の試合時間なんてのはないわけですから。トイレでしっかり出しておけば、試合中下腹部をつかれ漏らしてしまったとしても、それは試合直前のトイレで出きらなかったものだけですから、30mlまでの範囲内でしょう。それだけしかおしっこが溜まってない状態であれば、今度は下腹部をつかれても衝撃で漏れたりすることはないと思われます。汚い話かもしれないですが、もし、下痢気味で大の方が心配というような状況であれば試合にでないのがベストです。それに大事な試合の前には体調管理をするものですから、試合当日に下痢というのは、下痢を伴う風邪などの場合以外はないでしょう。私は大学の部活で柔道をやってまして、失禁の経験があります。私の場合は、幸い公式な大会での試合中ではなく、近隣の大学の柔道部との練習試合の時でした。よくある練習試合であったため、大会ではありえないですが前夜に結構な量のお酒を飲んでいて、お酒がまだ体にかなり残っていて、(恥ずかしい話ですが)おしっこの締まりが緩くなることを恐れていました。いつも道着の下には(道着の色に合わせて)白いブリーフのみを着用しているのですが、その時はブリーフにパッド(尿を失禁したときに吸収させるための)をつけていました。それで練習試合中に不安が的中し、背負い投げをくらい、畳におしりを叩きつけた瞬間にジュッ・・・おもいっきりおしっこをちびってしまいました。でも不幸中の幸いで、ちゃんとパッドが吸い取ってくれ、横漏れしてしまったおしっこはブリーフに染み込んだものの、道着は全く濡らさずに済んだため、誰にも見つからずに済みました。
No.2
- 回答日時:
反則を見逃してしまうことはしばしばあります。
失禁については、私が見た限りでは、なかったですがありえない話ではないでしょうね。
最近の格闘技ブームの影響で、かなりの初心者も試合していますが、もちろん安全を考えたルールや防具を使用していますから、そうそう大事にはいたりません。
しかし、絶対に安全とはいえないでしょう。
それはどんなスポーツでも同じです。
テニスでアキレス腱切ったり、
ゴルフでボールが当たったり、
などと同じ感覚だと思いますよ。
ただ、アザができたりは、格闘技の種類によっては当たり前にできますけどね。
No.1
- 回答日時:
醜態とは私も思いませんが、
>審判が見逃すこともしばしばあるのでしょうか?
は有りますよ。私の経験からすると身内でない(他流の大会に
参加したときに等)場合この傾向が強いようです。
もっとも反則をする方もあからさまな反則はしませんが、
ばれにくいような反則をします。
反則程度でおたおたするような事ではしょうがないって事ですかね。
私が試合をした時そう実感しました。
きっとやむをえないことで、当然それを醜態というのはおかしいと思います。
むしろそうなってしまうほどの真剣勝負ということを覚悟しなければと思いました。
けれど本当のところは失禁までしてしまうということに驚きですし不安もあります。
それからばれにくいような反則というのにも驚きです。そういうこともよくあり得ることなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 格闘技の試合で失禁した女を侮蔑や愚弄あるいは嘲笑されますか? 5 2023/01/01 23:48
- 格闘技 格闘技経験者の方に質問です。 練習でスパーリングをすると思うのですが、手加減無く強く殴ってくる人とス 2 2022/10/27 23:12
- 格闘技 総合格闘技でオールラウンダーになるには? 総合格闘技を習っています。オールラウンダーを目指しています 1 2022/04/06 02:31
- 武道・柔道・剣道 抵抗する力の弱い、格闘技など習っても思ったより強くなれない人ほど逃げる体力もないので、逃げる護身術と 3 2023/06/25 10:42
- 格闘技 クリトリスは打撃に弱いのですか?女子格闘技の試合で蹴られて悶絶してました。テレビでは放送禁止ですか? 1 2022/06/18 16:30
- 格闘技 答えにくい質問でしょうが是非教えてください 11 2022/08/17 08:07
- 法学 正当防衛に関する質問です。 喧嘩をしてしまった相手を格闘技経験者だとして、相手から手を出してきて、こ 4 2022/10/22 07:40
- 格闘技 名古屋の総合格闘技のジム「ALIVE」ってスパルタですよね? 見学に行ってそう思いました。 他のある 1 2022/05/10 14:39
- 伝統文化・伝統行事 日本の相撲は、国籍や民族にかかわらず誰もが参加でき、かつ共通の(いわばグローバルな)ルールに準じて肉 6 2023/05/30 16:03
- 格闘技 どうも格闘家になりたい高校3年生です。 自分は専門学校に進学しようと思ってるんですが、ビジネス系かス 5 2023/07/20 00:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大晦日の男祭りをTV観戦していて
-
ノーピープルマッチとは・・・?
-
3.30のGHCでの西永レフェリー
-
女ですが格闘技の試合中に「醜...
-
以前、女子プロレスは八百長で...
-
この前、小川直也と戦ったデブ...
-
小川対橋本は台本はあったの...
-
プロレスのケンドーカシンは今...
-
朝倉未来vsメイウェザーのルール
-
PFP
-
日テレとwowoのUFC放送の違い
-
ボクシングのWBAとWBCに...
-
M字ビターンマッチ
-
172cmだと総合格闘技の階級はど...
-
ボクシングヘビー級の謎
-
元自衛隊って芸人がいますが、
-
何でM-1王者にいちゃもんつけた...
-
ケンカだったらタイソンに勝て...
-
鬼滅の刃で、不死川玄弥やモブ...
-
バガボンド28巻 小次郎vs...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自衛隊徒手格闘と日本拳法の違...
-
格闘技の試合で失禁した女を侮...
-
女ですが格闘技の試合中に「醜...
-
見苦しいですか?(格闘技での...
-
プロレスラーの皆さんはリング...
-
総合格闘技やキックボクシング...
-
ボブサップのK1デビュー戦で
-
試合前のアップについて
-
試合中に脱糞。格闘技をやめる...
-
プロの格闘家の試合の怪我の治...
-
ヒクソン・グレーシーの誤解に...
-
セコンドからタオルの投入について
-
プロレスの時間
-
高田VSマイクベルナルドについて
-
格闘技でアクシデント。こうい...
-
ボクシングの試合の応援って?
-
台本のなかったプロレスの試合...
-
400戦無敗の男 ヒクソングレイ...
-
サムグレコ VS ヒースヒー...
-
霊長類最強決定戦★ノゲイラvs...
おすすめ情報