dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

可愛い服を着たいのに着る勇気がありません。
どうしたらいいですか?

私は20歳女です。
若いうちにしか出来ないファッションをしたくて、いつも洋服を見たり買ったりするのが毎日の楽しみです。
ただふとした瞬間、買った服を見て後悔する時があります。
それは「高校生でもあるまいし、ミニスカートなんて履いてもいいのだろうか」「メイクや髪型を服装に合ったようにしっかり出来るだろうか」「そもそも私の顔や体でこんな可愛い服を着てもいいのだろうか」というような不安が襲ってきます。
その為可愛い服を沢山持っているのに、着たくても躊躇してしまう。
酷い時にはその事で思い悩んで、着たい服も決めれず、外に出れない時もあります。
「周りの人はそんなに貴方のことを見ていない」とは良く言いますが、客観視出来る自分という存在がどうしても邪魔になっています。

どうしたら可愛い服を着れると思いますか。
回答よろしくお願いします。

※写真は参考画像です。このような服が着たいのです。

「可愛い服を着たいのに着れない」の質問画像

A 回答 (8件)

似合う似合わないよりも、見慣れるって大事…



質問者さん自信が、その服を着ている自分に慣れれば良いと思います…

着ている自分を見慣れれば、似合っていないのではという不安も消え、着ている時の違和感やぎこちなさも消えると思います…

新卒の子たちってスーツ似合いませんが、数年もすれば誰でもスーツが似合うようになりますよね…
そんな感じです…
    • good
    • 6
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
自分には無かった考えでとても参考になりました。
まずは可愛い服を少しずつ日常に取り入れ、見慣れるようになろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/01 18:21

私も同じく悩んでおり、服屋さんやコスメコーナーを歩けませんでした。


今は整形して顔に自信がついたので、好きな服を着て好きなメイクをして、好きなところに行けるようになりました(ง ˙ω˙)ว♪
整形とまではあれですけど、まずは自分磨きして自信をつけてみては??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
確かに可愛い服を着るには自分磨きも必要ですよね。
可愛い服に負けないように、ヘアメイクの練習やダイエット等取り組んで自信を付けてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/01 18:24

プリクラだと、ポップティーンのもでるさんみたいな顔になれるので、おしゃれしてTwitterにでもあげてみたらいいんじゃないですか?自信がつきますよ。

目をおおきく、顔を縮小美白とか設定しまくるといいですよ。
平面顔ほど盛れるので、横に広めな顔のひとは特にいいとおもいます。
    • good
    • 0

今の時代全然大丈夫ですよ


まして写真の位、
もっと奇抜のって思った
悩む必用無しです
やりたい事しないと
人生半分損しますよ
ましてファッションが、
凄く好きなら
ファッションは、自由です
絵画みたいな感じですよ
チャレンジして下さいね
    • good
    • 0

好きな服着た方が良いですよ


そもそも、あなたが何を着ていようとも、芸能人でもあるまいし、誰も気にしませんよ、無名の人なんての世の中にいないのと同じです。
    • good
    • 1

彼氏を作る❣️


でもあんまり短いのとかだと、トラブルも多いし、今はミニスカ若い世代に全く流行っていないし、フレアのロンスカの乃木坂46や欅坂46系統で良いと思います!
ところで、画像のモデルさん誰ですか?
「可愛い服を着たいのに着れない」の回答画像4
    • good
    • 0

服が可愛いと、その人自身が引き立たないってことありますよね?


なるべくシンプルな格好をしていた方があなた自身が引き立つとは思います。
    • good
    • 0

未来の後悔する自分を想像すれば、着られるのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!