dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
PCのExcel.Wordのデータを、スマートフォンiPhone5cに転送したいのですが、
メールに添付送信はできますが、
USBケーブル経由で送る方法が知りたいです。USBケーブルで充電するときケーブルを繋ぐと自動でiPhone内の写真は読み取ってくれます。簡単な説明で申し訳ありませんがご教授よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Excel/Wordは、マイクロソフトですよね


それなら、本家本元のMSが提供している無料のOneDriveを利用するのがベストでしょうね。
https://onedrive.live.com/about/ja-jp/


まあ、OneDriveは、クラウドなのでネット経由ですが、
どうしても、iTune経由かメール添付で、Excel.WordのデータをiPhoneで「見るだけのデータ」で良いのなら、
パソコンのExcel.Wordデータをスクショ/画像化してメール添付すれば良いと思いますが。
    • good
    • 0

iPhone5cはサポートが終了したのでiTunesでのファイル転送ができなくなりました。


ですから他の転送ソフトを導入する必要があります。

https://www.5kplayer.com/iphone-manager-jp/great …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!