
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
あなたの名義の銀行預金に1億円振り込まれるということは、海外ではあなたの名義で運用していたということですね。
それなら、税務署はその1億円はあなたのものとして課税します。
あなたは、これまでに義務である海外財産調書を提出していましたか?
5000万円以上の海外資産がある人は、毎年、提出する義務があり、これに違反すると課徴金の他に1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。
銀行は100万円以上の海外からの振込はすべて税務署に報告します。いずれ、税務署からお問い合わせがきます。
あなたは弁護士と良く対応を相談した上で、心証を良くするために早めに自分から税務署に相談するべきでしょう。
No.5
- 回答日時:
>銀行と税務署は繋がってないですよね、
>税務署にバレますか?
筒抜けです!
海外との入出金は金融機関から全て
税務署に報告されます。
国税が最も目を光らせている部分です。
無申告だと、かなりの確率で、
税務署からお尋ねがきます。
海外投資での儲けは、雑所得です。
数千万レベルの所得なら、
所得税率は40~45%
住民税は10%なので、
半分持って行かれます。
無申告なら、延滞、無申告加算、
下手をすると重加算税が課せられます。
覚悟して下さい。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暇つぶし投資
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
皆さんは何の投資してますか?
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
4%ルールについて
-
五年で時効になる!?
-
借用書か預かり証どちら?
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
paypay ポイント運用やᎠポイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急に預金が増えたら税務署は来...
-
住民票と現住所が違う場合の確...
-
税務署から誤りの是正について...
-
税務署からので是正について教...
-
贈与税
-
年末調整の間違いと税務署から...
-
無職無収入なのにネット銀行、...
-
例えば親に1000万円を貰って証...
-
中学生です。ほんとにお金がな...
-
為替差益20万円以下で確定申告...
-
税法ではなぜ「社会通念上一般...
-
生きる意味を教えてください。
-
町内の草むしりって行く意味ある?
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
森林税の納付書
-
ふるさと納税で払うのは何税?
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
ふるさと納税 独身
-
「月曜日までに」とは、いつまで?
-
個人年金の税金、「予定納税、...
おすすめ情報