dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲してる彼氏の事について相談です。
私はバツイチの29歳、彼氏24歳の五歳下の彼氏と現在3年半同棲しています。
私の束縛が酷く不安から自分勝手に彼氏を縛り付けてきました。
女性と連絡取らない・外泊禁止・いつも一緒がいい・誰かと連絡していたら誰?といちいち聞く等…。

同棲初めて一年の頃、妊娠し彼の両親が猛反対され彼と話し合った結果、中絶をしています。

その後、こんな事になってしまったけど大学をちゃんと卒業して必ず結婚しようと約束しました。
ですが彼は精神を病んでしまい約一年引きこもり、その間は私が働いてやりくりしていました。
何とか立ち直って今はバイトをしています。

普段はちゃんと家に帰ってきてくれていますが、先日、バイト先の飲み会だと急に告げられ深夜に帰って来ました。
私は携帯をチェックし、本当はバイト先のバツイチ子持ちの女性に誘われて結果他の方も誘い3人で飲んでいたんです。
先々週バイト先の女性と飲みに行ったのが日曜日で、今日の日曜日バイト先の上司の家で飲むから帰らないと言われました。
またその女の人なん?って聞いても違うと言いますが、
彼氏が外泊なんて今まで正月に実家に帰る以外でした事はありません。
不安で不安でたまりません。。

バイト先の女性ラインのその文面に、同居人に見つかったら殺されるwや彼女の事好きなの?と聞かれており、好きじゃないよと答えていました。

以前に彼氏の母親にも私の事を彼女と昔は言っていたのに、同居人という言葉をつかっていました。

ですが彼は私には好きだ、好きじゃなかったらここまで一緒にいれないと言います。

確かに今まではそうだったと思います。
でも今は本当はもう好きではなく同居人としてしか思われていないように感じます。

3年目になり彼がまだ大学を卒業していない事、自分の束縛・不安を彼にぶつけてしまう事、信じられない事。

自分勝手ですが、どうしたらいいのか分からないです。

前みたいに笑ってずっと一緒にいたいです。
信じてあげたいし本当は好きなように遊びに行ってもらいたいし互いに必要とする関係になりたいです。

厳しい言葉で構いませんので、どなたかアドバイス頂きたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

彼1人で生活出来る状態になってから選んでくれるかどうか?



今は折半して生活をしてるんでしょ?

折半して、やっと貯金出来る状態なんでしょ?

たぶん、質問者さんに生活費半分出して貰わないと成り立たないから必死なんじゃないの?

結婚するまで同棲解消すれば、彼の気持ちがわかるはず

貴女を本当に好きなら、結婚したいなら
ちゃんと迎えに来ますよ。

毎日一緒にいるのに、そこまで依存されたら、普通は冷めるよ

質問者さんも、友達と出かけたり、実家に帰ったりしたら?

それか、もっと信用出来る人と付き合うかね。
    • good
    • 0

一先ず同棲を解消されてみては?



一緒に居るから余計に彼の行動が見えてしまうし、嫉妬や束縛も強くなってしまうんじゃ
ないでしょうか。

彼には帰れる実家があるようですし、別れる為ではなくてお互いが関係を見直せるように
一旦離れてみるのもありかと思います。
    • good
    • 1

その勢いで束縛されたら、どんなに好きでも冷める


鬱陶しい・嫌い ってなる
けど生活面倒みてくれるから我慢するか ってな感じかな
結婚なんか考えられない
どんな未来が待ってるか予想つくのに

あなたは自分の束縛が原因で彼の心が離れたと分かっているのに改めようとしないね
それでは逃げる一方だよ

あなたが背を向けた時に、彼が追うかどうか…
9割ダメだと思う賭けに出るしかないかな
と思います
    • good
    • 0

私なら別れちゃうな


何か、恋愛感情ってよりお母さん的な立場になってない?

彼氏さんはまだ大学生なんでしょ?
バイトして遊びたい盛りじゃん

で、貴女は結婚適齢期の女性

彼が貴女に好きじゃなかったらここまで一緒にいないというのは
生活の面倒をみてくれるからじゃないの?
要するにヒモてきな感じで貢いで尽くしてくれる女が居なくなるのは困るって事じゃないかな?

と思ってしまった

彼の立場なら、遊びたい盛りなのに束縛され息がつまるし、
大学卒業もあるし
就職もあるし

そんな時に不安だ不安だと束縛されてもなぁ

冷めちゃうよ

今、彼が自分の力で生活費とか賄えているならまだいいけど
相談者さんの稼ぎをアテにしないと生活出来ない、小遣いが減るってことないですか?

もし、そうなら、生活費とか、お母さんの役割としてしか思われてないかもよ?

居なくなったら困るから、好きじゃなかったらここまで一緒にいれないと言われているだけかもよ?

私なら、そんなの癪なんで別れを選びます。

女は養ってもらいたいもんよ。

一緒に居て信頼関係もないみたいだし楽しくないなら一緒にいる意味ないからね。


それに彼は、後、5年ぐらいは結婚したくないんじゃないかな?

来年卒業出来たとしても、就職して仕事に慣れるまで結婚とか中々考えられないもんだし

5年経ったら相談者さんは34歳

それまで愛されるかしらね?

相談者さんが不安なのって、そういう事を察知してるからじゃない?

女の勘って当たるからさ
私なら別れを選んで婚活します。

もし、彼が追いかけて来てくれて
ちゃんと私を養うぐらいの気持ちで迎えに来てくれたら喜んでやり直すかもですが
そうじゃなかったら不安や不満だらけの生き方になりそう

そんな人生嫌なんで、彼にこだわらず新しい人生へ向かってみてはいかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
結局昨日は外泊せずに帰ってきました。
生活費は完全に折半で彼は貯金もしています。大学は今年で退学すると一昨日の話し合いで聞きました。

そして以前は彼も将来の話をしてくれていましたが今は喧嘩した際の話し合いくらいです。束縛され続けて好きじゃ無くなってたら既に別れているし、まだ結婚したい感情があって、別れたら俺はもうそこで終わりなんだ、他の人と結婚するつもりもない。だから一緒にいるのに伝わらず信用されず変わらないのか、疲れた。と言います。その度に、束縛はやめてもう自由にしてあげようと思うのですが、普段の日常で会話も無くスキンシップもセックスの前に少し程度なので愛されていると思えないのです。
そして疑い不安になり携帯チェックしたり根掘り葉掘り聞いてしまったりしてしまい、ループになっています。

もう手遅れなのは客観的に見るとそう思います。
でも諦めたくないのです。
まだこれからもずっと一緒にいたいです。

このような状態から抜け出して、互いに笑い合い生活出来るようになりたいです。

ですが、やはり年齢の壁は大きいんですかね

お礼日時:2018/10/22 12:39

>女性と連絡取らない、外泊禁止、いつも一緒、連絡する度に誰か聞かれる…



私がもしも彼氏さんの立場なら、正直 息が詰まります。

私もお付き合いしている人がいますが、私も彼もお互いに 異性の友達はいますし、誰と電話していたかまで干渉しないです。

本当にお互いに気持ちが通じ合っているなら、いつも話す言動で、相手の気持ちは伝わって来ると思います。

厳しい言葉で言いますが、
彼氏さんが学生の時に、5歳年上の質問者さんと付き合い妊娠…
彼氏さんが社会的に自立してないのに、私がもしも彼氏さんの親または家族の立場なら、私も反対します。

まだ大学を卒業できていない彼氏さんと、30歳目前の質問者さんが、近い将来結婚が出きるかは難しいと思います。

今、彼氏さんと幸せではないなら、結婚したとしても幸せになれないと思います。

どうしたら良いかわからない、と仰っていますが、
質問者さんの趣味は何ですか?
彼氏さんと知り合う前、どんな事に夢中でしたか?
将来の職業の夢は何でしたか?

彼氏さんに依存し、彼氏さん中心に物事を考えるのではなく、
自分に自信を持って、将来どうするべきなのか考え、相手の言動に振り回されず、自分を取り戻して生きて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
全部心の奥で考えていた事を言ってもらったように感じました。

もともと趣味と言えるものが無く、したい事やりたい職業も無いような人間でした。
離婚の原因が相手の不倫だったのですがトラウマになり、信じるという事がわからなり疑ってばかりでした。
付き合ってから今までずっと彼の事ばかり考えて依存生活していましたが、自分を見つめ直そうと思います。

お礼日時:2018/10/22 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!