dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達がいないと不幸ですか。
いろんな意見、聞かせて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、回答ありがとうございました。いろんな意見があるんだなぁと、改めて感じました。これから先の人生で、家族以外に心を許せる人に出会えたら皆さんに報告したいです。そうなったらいいなぁ

      補足日時:2018/11/01 21:46
  • ベストアンサーは、とても選べません。
    ごめんなさい。

      補足日時:2018/11/01 21:56

A 回答 (227件中171~180件)

その人が不幸と思えば不幸なんじゃないですかね?


私は基本1人が好きですが、たまに学生時代の友人と会わないといろいろ抱えきれなくなることもあるので…

周りが勝手に不幸な人だなって言ってしまうのはおかしな話だなと思います。
    • good
    • 0

一人だから、不幸とは、言えないとおもいます。

何が幸せかなんて、一概にいえません。孤独の、なかで、勉学や、芸術にうちこみ、一流の、人になる人も、います。
ただ、徳孤ならず、必ず隣ありという論語の、言葉があります。利害関係の、ない友達を、作るにこしたことはないともかんがえられます。
    • good
    • 2

誰がそんなこと決めつけたんだ、って思いますけど。


ぼっち好きもいますし、人それぞれじゃないですかね?
確かにバーベキューやら大勢いた方が楽しいだろってイベントなら、友達いないと寂しいですけど、ぼっちでも楽しめないことはないですし。
でも、生涯に一人くらいは親友を作れって近所のおじさんに子供の頃、言われたことがあります。
「親にも話せない、先生にも話せない、周りは信用できない、そんな時、なんでも話せて信用できる、お互いをなんでも知ってる親友なら気兼ねなく相談できる。人は一人だけじゃ答えを出せないこともある。答えを出せないと苦しくて、中には自分で自分を殺すくらい心を病気にしてしまう人もいる。人は誰かに苦しさを打ち明けることで心が楽になることがある。打ち明けて親友が受け止めてくれれば、前へ進む勇気にもなる。親友が困ったら今度は自分が力になってやればいい。そしたら親友も生きていく勇気が湧く。だから、生涯に一人くらいは親友を作れ」ってことでした。
子供の頃は「ほぇー?」って感じで聞いてました(笑)けど、大人になったら、そのおじさんが言ってくれたことを理解できました。
成人して、おじさんの言ってたことを理解できる歳になった頃、唯一無二の親友もできました。
    • good
    • 0

私も特別に友達はいません。

でも不幸ではないです。あなたがあなたの一番の友達になる事、それが最高の友達だとおもいますよ。まずは自分自身でも楽しめる事を見つけて、自分を好きになってほしいです。
    • good
    • 1

自分は男で60代ですが月に1~2回程度一緒に趣味の写真撮影に行くことがありますが


知り合いより友達に近い関係でしょうか!?
(世間で言う何でも話せる友達にはもう1歩ですかね)
自分としては何でも話せる友達はいなくても不幸とは思わないし困っても居ませんので
ちなみに何でも話せる異性の友達はネット上ではいますが
相手の住所も正確な年齢も解りませんが4年は続いていますよ
(勿論会ったことも無いですが、あくまでも話し相手で満足です)
ちなみに自分は妻に先立たれて女の子2人のパパですが
子供がいるから 寂しい気がしないのかも知れませんが。
    • good
    • 1

自分が幸せか不幸せかを自分で判断できないこと。

それを他人に聞くこと。それは不憫と思う。不幸なんだよ、多分。
    • good
    • 2

家族がいるし特に孫がいるから決して不幸とは思わない

    • good
    • 0

不幸ではないと思いますが


寂しいと思います。
    • good
    • 0

幸不幸は自分の心が決めるのではないでしょうか?友人にもよりけりですが、あなたが困っている時にそばにいてくれる友達、愚痴を聞いてくれたり、助けてくれるのは真の友達と言えると思います。

逆に、何かと競い合ったり、比べて優越感や劣等感を感じるような友達はいないほうが精神衛生上いいのではないでしょうか?
自分がしっかりしていないと友達がいること、たくさんいることが幸せと勘違いしてしまいます。自分はどういうスタンスで生きていきたいのか、1人の時間も大切に充実させられるかを考えてみてください。
1人でも充実した時間をおくれる強さと誰かと喜びや悲しみを分かち合える、そんな柔軟な人間性が最高ですがなかなか難しいです。まず自分自身をしっかり持つ、自己肯定感を持つ、そうすると友達を選べるようになっていくのではないかと思います。
    • good
    • 1

親友がひとりいればいいかなー

    • good
    • 0
←前の回答 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!