dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宇宙戦艦ヤマト2202 1/1000スケールのプラモデルを作られた方にお聞きします。

パルスレーザー砲の土台?にパルスレーザーを接着剤を使用して取り付ける工程があるのですが(取り扱い説明書12ページ の3-2)パルスレーザーがプラモデル用のピンセットを使っても上手く掴めません。掴めるどころか滑って飛んで行ってしまいます。

やはり滑り止めのあるピンセットを購入した方が良いのでしょうか?それとも他のピンセットで掴みやすいのがあるのでしょうか?

ちなみに使ったピンセットはタミヤのCRAFT TOOLSというピンセットです。

A 回答 (1件)

タミヤのピンセットは相当上質のものです。


ところでタミヤクラフトツールはピンセットの固有名では無くて工具類全般のシリーズ名です。
タミヤクラフトツールにも複数種類のピンセットがあります。質問者様のお持ちのモデルはどれでしょう?

私は品番74003の黒い鶴首ピンセットをふだん使っています。私は1/35AFVや1/72飛行機等が主ですがこれで十分です。
一方74004番は先端がまっすぐです。
また精密ピンセットというのもあって鶴首が品番74047でまっすぐが74048です。
さらに74103は、グリップ部を握れば先が開いて、離すと閉じるという逆作動の鶴首精密ピンセットです。
多分黒い通常版より価格が高い分高性能なのだと思いますので、余裕があれば如何でしょうか?

ピンセットも、タミヤやクレオスとか模型用に限定しなければそれこそ無数にあります。
細かい球体をはさむもの等特殊な形状ものなどいくらでもありますし、たいていwebで買える便利な時代です。

しかし、細かいパーツをはさんで飛ばしてしまう…そのあたりはもはや道具でどうこうといった話ではないかもしれません。
ヨネックスEZONE98を持ったところでテニスの大坂なおみ選手のように受けたり打ったりできるかというと違いますよね。
私も細かいエッチングパーツなど落としたり弾き飛ばしたりはしょっちゅうです。
それを見越したうえで作業場を片付け、飛ばしたパーツを探しやすくしようなどという方もおられます。

道具に凝るのもいいですがキリがないですし、今あるもので頑張ってみては?はさむ際の微妙な力加減でも大分違ってきますよ。
とはいえ、小さくて球面をもつような部品は滑って当たり前。いくら上達しても飛ばすときは飛ばすでしょう。

先端に両面テープをくっつけてみるのもよいかもしれません。
そのままだと両面テープの粘着度が強いなら手で触って若干弱めるとか。
要は、その部品を接着する場所まで持っていければいいわけですから。
あ?バンダイは接着しないんでしたっけ。
2202はちょっと敬遠していますが、2199の時はかなりはまり、いくつか買って普通のプラモデルと余りの違いに驚きました。
最初にダボやらはめ込みのベロやらはほとんど全部殺して普通に接着して組み立てるようにしてから作業しました。

関係ない話で長々とすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうこざいます。大変興味深く読ませていただきました。

2202はパルスレーザー砲を接着剤を使用してくっつけなければなりません。なので余計に苦労してますが、作り始めた以上後戻りは出来ないので、色々工夫して作ります。

お礼日時:2018/10/27 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!