
会社でファイルを保存するとき、
社内LANの共有フォルダに保存するのですが
その場所を他の人にメールで知らせるとき
\\shanai\eigyo\販売\結果
なんて感じでリンクを貼るんですが・・・
なぜか、ハイパーリンクが必ず途中で切れてしまうんです。
上の例だと
\\shanai\eigyo\
までしかハイパーリンクがかかりません。
なぜでしょう?
メールを書くときは、<>で囲んで
<\\shanai\eigyo\販売\結果>
と、します。エンターを押すと<>が消えるんですよね。
<>は消えてもその時点では全てにハイパーリンクがかかっているんですが・・・
送信済みメールを見ると途中で切れてしまっています。
Outlook Express6です。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
outlookは使っていませんが。
リンクを半角で打っている続きだから、入力時にはハイパーリンクが出来ているのでしょう。
基本的にネットではファイルやフォルダ名は半角英数字です。送信時には全角漢字である部分は文章の一部として見なし、リンクがされなくなるのだと思います。
(最近はそういうメーラはー減りましたが)同じ理由から全角だと添付ファイルが削除されたり文字化けしたりすることもあります。
<>はタグと認識しているのではないでしょうか?テキスト形式だからタグを排除しようと動くかも。
名前の付け方は日頃から半角英数字にするように癖を付けて置いた方が良いですよ。
ああ~なるほど。日本語の部分からリンクがかからなくなってしまうって事ですね!
言われてみて気がつきました。
会社は年配の人やパソコンに詳しくない人が多いので、
フォルダ名もなるべく日本語にしたいんですよね・・・
もちろん私自身もそのほうが解りやすいですし。
解りにくいと思いながら半角英数で名前をつけて
リンクを優先するか
リンクが切れることをわかっていながら
解りやすい日本語で名前をつけるか・・・
いずれにしても何か妥協するしか方法はないのでしょうか(--;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
長いURLをメールで送った際に途中でリンクがかかっていない。
Yahoo!メール
-
OutlookでURLが折返されてリンクが無効になってしまう
PowerPoint(パワーポイント)
-
ハイパーリンクが途切れる
Word(ワード)
-
-
4
メールに凄く長いURLを記載して送ると、途中で切れてしまう
Yahoo!メール
-
5
OUTLOOK ハイパーリンク返信時に半角が全角になってしまう
Outlook(アウトルック)
-
6
メールの本文にURLを貼る方法
Outlook(アウトルック)
-
7
リンク先に日本語フォルダがある場合のリンク指定方法
HTML・CSS
-
8
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
括弧があるとHYPERLINKで飛べない?
Excel(エクセル)
-
10
wordの何も書かれていない2ページ目を削除したい
Word(ワード)
-
11
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
VBA エクセル メール送信 ハイパーリンクの貼り方
その他(Microsoft Office)
-
13
Excelのハイパーリンクのアドレスが勝手に変わる
その他(Microsoft Office)
-
14
エクセルでのハイパーリンク切れについて
Excel(エクセル)
-
15
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
16
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
17
エクセルのハイパーリンクがコピーすると飛ばなくなる
Excel(エクセル)
-
18
リンクするには?
Yahoo!メール
-
19
どうしたらアドレスを青色で表示できるの
Yahoo!メール
-
20
1台、2台…の英語での書き方
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
アウトルック メールについて
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
突然フォルダごと消えた
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
Outlookがフリーズ!書きかけの...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
リッチテキスト形式メールの危...
-
Notesメールのテキスト保存
-
Gmailで10MB以上のファイルが送...
-
受信した添付ファイルが消えた。
-
OutLookだと開けるPDFが他のメ...
-
outlookからBecky!へのメールの...
-
microsoft outlookの受信トレイ...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
アウトルックの受信トレイの中...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
クリスマスカードをEメールで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
突然フォルダごと消えた
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
アウトルック メールについて
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
メール添付ファイルの拡張子がd...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
OutLookだと開けるPDFが他のメ...
-
Outlookがフリーズ!書きかけの...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
メールデータ(mbx、eml形式等...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
Thunderbirdのメール作成中の引...
-
Notesメールのテキスト保存
-
アウトルックのメールを別のpc...
-
メール添付されたパワーポイン...
-
Outlookで複数ファイル添付送信...
おすすめ情報