
よろしくお願いします。
windows7 64bit版のパソコンで、DACをUSB接続してmp3の音楽ファイルを再生していると
画面をスクロールしたり、タブを閉じたりした時に、1秒位音が途切れる症状が起こります。
何か操作をした時に必ず起こる、という事ではないのですが、
2分に1回位の頻度で音飛びが起こります。
windowsのサウンド設定が悪さをしている、という記事を見てサウンドなしに設定してみましたが
特に効果がありませんでした。
何か対策を教えていただきたく、
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問者様の場合は、想定される原因が多すぎて対策がアドバイスできません。
まずは、X-アプリ以外の音楽プレーヤー(たとえば、foobar2000や、ソニーのMusic Center for PCなど)
でwasapi排他モードにして同じ音源を再生したときに同様の現象が起こるか確認してみてください。
同じ現象が起これば、PCのスペックかUSB以降の下流(USBポート、ケーブル、DAC)に問題があり
起こらなければx-アプリの問題と思われます。
x-アプリは昨年末でサポートが打ち切られているソフトなので、
windows7のアップデートによって問題が起きている可能性が高いと思います。
foobar2000でも試してみましたが、症状改善しませんでした。
windows7でwasapiを使うのは無理があるということなんでしょうかねぇ。
回答いただきまして、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(ソフトウェア) Zoom 音が出ない 1 2023/02/11 11:00
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- Android(アンドロイド) Xperia10IVが毎日朝9時くらいに再起動する原因はなんででしょうか? 朝6時30分に仕事に行く 1 2023/01/21 17:06
- iPhone(アイフォーン) iPhone14ですが、マナーモード(消音モード)なのに電話の着信音が鳴ります。 原因として、「着信 1 2023/08/25 22:59
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンで5.1chのDVDを再生し...
-
車でのCD再生が出来ません スズ...
-
自作CDを観光バスで再生する...
-
DVDに音楽を焼いて普通の音...
-
再生周波数を測定できるアプリ...
-
DVDのディスクのクリーニン...
-
CDの汚れを、盤面を傷つけな...
-
完全に硬化した布ガムテープ跡...
-
最近ブルーレイディスクが同じ...
-
これぐらいの初期傷って交換し...
-
ディスク修復機って ヤマダ電機...
-
GEOで借りたDVD再生不良で見れ...
-
CDの後ろの方の曲で音飛びする
-
ディスクをDVDプレーヤーで再生...
-
CDの傷について
-
CDに傷がついていた
-
DVDのレーベル面に傷
-
ブルーレイディスクの
-
カビた音楽CD、手入れ法と再...
-
ディスクに円状の傷ができてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーコントロールCDはCD再生...
-
コピーした音楽CDが、古いプレ...
-
CD-Rに焼いた音楽。コンポで聴...
-
CDエクストラを再生するには?
-
ブルーレイ・レコーダでmp3
-
ナビでSDカードの音楽を順番に...
-
コンポで音飛びするCDがDVDドラ...
-
再生周波数を測定できるアプリ...
-
HDDナビでCD-RWの音楽...
-
最近のCDにはコピーガードは...
-
音楽を室内で毎日12時間以上か...
-
デュプリケーターでコピーした...
-
コスパについて。
-
僕はMDコンポでMDを
-
CD-RWでの音楽CD作成に...
-
こんにちは CCCDを再生すると機...
-
PCでCDを書き込んでも聞けない...
-
ソニーヘッドホン(WH-XB910N)が...
-
片方のターンテーブルの時のみ...
-
音楽を再生すると高速再生され...
おすすめ情報