重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚して子どもができてから
旦那が女性の話や旦那の友人の元カノとかの話をしてきます。
ほんとにどうでもいい話してくるんです。
その度にイライラします。
結婚する前はそんなこと全くなかったのに。
ちなみに新婚です。来月1年記念です。
まだ旦那は遊びが足りなかったんですかね?
ちなみに旦那は私と付き合う前、
浮気を二回ほどしたことあるそうです。
浮気したいのですかね?
なんか疲れます。

この間出かけた時も上向くふりして
ギャルの顔をガン見してたり
ほんと呆れます…

A 回答 (6件)

こんばんは。


ご主人、かまってほしくて貴女に甘えているのだと思います。
ヤキモチ妬いてみましょう。
怒らずに『貴方のことが世界で1番好きなのよ。どうしてそんなこと言うの?』と。
愛を向ければ愛が返ってきますよ。
    • good
    • 0

お子さんが出来て、あなたを子供に取られて寂しいのかも、浮気願望もないとは言えないけど、ウチに帰ってきたとき、子供よりも自分を大事にして欲しいのかな?他の女性の話を持ち出し、あなたを嫉妬させるとか?



旦那が帰ってきたら、寒かったね~とか今日お昼何食べた?とか、できるだけ話を聞いてあげる。朝、かっこいいね、お仕事頑張って!とか言ってみては?
    • good
    • 0

けつの穴のクッサい


いや…
けつの穴の小ちゃい旦那なんですよー

貴女の気を引こうと考えているか、そういうフリをしたいんでしょうね。

なんかウンコみたいな奴ですねー笑笑
    • good
    • 0

出産して母親になると、女の部分よりも母の部分がおおくなりませんか?


男性としては、父親なんだけど、男として見られたいとちう願望が強いんじゃないですか?
もっと付き合ってたころみたいに、焼きもちやかれたり、自分のことをきにかけてほしいんですよ。きっと。
    • good
    • 0

じゃ直ぐに子供が出来たって事。

浮気の予感!前科があるからね、元々女好きなんだね浮気する男は貴女に不満はないんだけど。ご用心。
    • good
    • 0

旦那さまの思っているところは旦那さまにしかわからないと思いますよ。



「よその女性の話題はしないでほしい」「前はしなかったと思う。どうして最近他の女性の話題が多いの?」「私があなたのためにできることはある?」
と伝えたり話を聞いたりはできますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!