プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

娘に「昭和言葉やめて」って言われました…

・チャンネル回して。
・こうもり持ってきなさい
・とっくりシャツ知らない?
・社会の窓空いてるよ。
・あったり前田のクラッカー

何気に使っちゃいますよね!?
昭和生まれの皆様。
他にもあったら教えてください(。>﹏<。)
自覚症状がないのでこれから参考にします(^o^)

A 回答 (51件中11~20件)

再度。

。。
私が子供の頃、下着はパンツにin。
上に着るものは、中に入れてませんでした?
今と比べると子供の頃のが寒かったからかもだけど。

グンゼ?のシミ-ズとか懐かしい響き。
いまでゆうキャミソール的な感じかな。

あと言葉じゃないけど、私はファミレスでやっていた時に缶切りと栓抜きの使い方がほぼ使い方が分からない子多かったですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

太鳳さん!
確かにそうでした(笑)
パンツにはシャツin
ズボンには上着in
でしたよね!!
そしてお風呂あがりは三角すいの“スポロン”…楽しみでした(≧∇≦)/
昔、学校の授業で「小刀でえんぴつを削る練習」しましたよねぇ

ありがとうございました♪

お礼日時:2018/11/05 12:40

あの…アベックがさぁ~とか使っちゃいます(笑)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

りんたろんさん(๑•ᴗ•๑)♡

“アベック”…懐かしーな
カップルでもいいのにアベックって言う時代ありましたもんね!!

どっちかっていうとお揃いの洋服で“街を練り歩く”←(これも言わない?)2人のこと言ってましたよね。
「名古屋アベック殺人事件」なんて物騒な事件もありましたね。。

りんたろんさんの年代がどの辺りなのか気になっちゃうんですがwww
だんだんわかってきました!
いーんです♪
どんどん使っちゃいましょう(^o^)
ありがとうございました(≧∇≦)

お礼日時:2018/11/04 07:02

追加



平成にかかってますけど、クイズダービーという番組がありました。
「竹下景子さんに倍、最終問題なので更に倍」みたいに正解時のレートを参考にベットするものです。

会社で、根拠なく「○○さんが言っているからなぁ」とか、実は間違ったことを言っているのに「さすが、○○さん」みたいに迎合する輩をからかうときに、「○○さんに17倍、更に倍、最終問題なので更に倍」みたいにおちょくるのに使っています。これが、個人的には唯一の昭和言葉(微妙)かもしれません。通じない世代も増えてますけど。

ちなみに、「チコちゃんに叱られる」とか「充電させてくれませんか」なんて番組を見ていると、懐かしい曲がBGMで流れていますが(チコちゃんはオープニングとエンディングですけど)、さすがに歌わないですね。いえ、歌詞は思い浮かびますけどね。

何年か前の新人はMS-Officeの保存アイコンを見て「このマークって何ですか?」と仰った挙句、説明してくれた人に「何、それ? わかんないですw」的な態度を取ってらっしゃいますが、彼女が30代になって新人の女子を迎えたときに「先輩が子供のときのプリキュアって何でした?」って聞かれて絶句するだろうということを、私は既に知っています。「え? 赤頭巾チャチャ? 金魚注意報?」なんて答えようなもんなら「何、それ? わかんないですw」的な態度を取られるのですよ。

ちなみに私の年代、質問者の方は想像が付いていると思いますけど、次代を担う若者に馬鹿にされないためにも、歴代のプリキュアとか、仮面ライダーとか戦隊物とか、ポケモンとか妖怪とかはきちんと勉強しております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

wellowさん!
凄い知識ですネ!!!
私みたいな凡人にめっちゃ回答頂けて嬉しい。。
「クイズダービー」見てましたよもちろん!
だって全員集合!の前でしたから!
「♪ロート、ロートロート」ってCMありましたよね(^o^)

りぼん、なかよし、ちゃお、花とゆめ、明星、平凡、ベストテン、トップテン。
あー懐かしーな!

あ、現在の流行りはさっぱりです(笑)
ありがとうございました(๑•ᴗ•๑)♡

お礼日時:2018/11/05 12:32

レコードのSP盤。

今はデジタル。昔はアナログ。
電話もダイヤル。今はプッシュホン・スマホ
カメラも昔はフィルム。今はデジタル。
間違えてカメラの蓋閉めたままシャーッター切る人。
カメラにフィルム入れたはずなのに、軸から外れたままや入れ忘れのままの撮影もありませんでしたか。今はそういう失敗も減ったかな。
カメラで1台に上下2枚のレンズのあるカメラとかもありましたよね。
覗くと絵がさかさまに映るのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今、時代は「ミラーレス」ですもんね!!
子供の頃、父親が『8ミリカメラ』?
というカメラで映像を記録してくれました。
当時は珍しく「スクリーン」があり親戚が集まると自慢げに上映会がはじまり赤恥かいたものでした(笑)
今、8ミリカメラ知ってる人少ないですよね〜
ありがとうございました♪♪♪

お礼日時:2018/11/05 12:24

>スバコン



ミスタイプでした。「ズバコン」です。昔のTVはチャンネルを回さなければならなかったのですが、ズバコンという有線のリモコン付きTVでは、リモートコントロールできたのです。
確か、三洋電機製。

調べてみると、その後、赤外線リモコンに改めた、新ズバコンが出ていたようですが記憶にないですね。何にせよ回転型チャネルがリモコンでガチャガチャ変わるのを見て、子供心にも「PLLで回路組めばいいだろ、何でロータリスイッチにこだわってんだよ」と思ってました。

ちょとググったら沢山出てきました。当時の人にとってエポックメーキング、ではなく、私同様、やっぱり「何だよ、これ」的なものだったという感じなんでしょう。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej1997/58 …
https://ameblo.jp/danjiro/entry-10002167871.html
https://blogs.yahoo.co.jp/lady_stardust60s/60928 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

wellowさん(๑•ᴗ•๑)♡
お礼が遅くなりすみませんでした
週末はサッカー“見物”に行っておりました。
「ズバコン」ですか!!
博物館行きのTVですネ!!
子供の頃うちにあったような??
スッキリしました♡
ありがとうございました♪♪

お礼日時:2018/11/05 12:17

昭和言葉やギャグ言ってしまいますよね〜(笑)


バイナラとか、はっ?言われます。
ラブストーリーは突然にを歌ってたら、、面白いなみたいな感じで真似されたり(^_^;)再放送で(笑)

私は、逆に今どき?言葉使ってたら、それなとか、マンジ〜みたいな、そっちのがキモイと言われましたので、ガンガン昭和言葉使っていきマッスル〜(*˘︶˘*).。.:*♡
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それなーマジマンジィ〜
只今、世の中の若者が凍りついていますwww
嫁Kさんありがとうございます♪
今やってる月9。「カンチとリカだぁ〜」…は??

よぉーし!私もガンガンイケイケで使っちゃうぞぉ〜♡
「今何時?」
『♪そ~ね、だいたいね〜♪』
次回もお願いしマッスル〜☆彡

お礼日時:2018/11/03 18:00

食いつきました。


あたしは 立派な回答できませんが シミーズに反応しました。(笑)
乳おさえ? 乳バンド?
中学生の頃かな?
あの頃はまだ みんながみんな してませんでした?よ
「〇子 乳バンドしとるが」
「バッカやのう あれは ブラジャーちゅうがや」

浜千鳥、 ばか 丸出しですね。
今後 相手にしてもらえないかも知れませんね。(-_-;)
まっ、いいか(^.^)
これで ファイナル焼酎!
です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

浜さーん(๑•ᴗ•๑)♡

良かったー誰かシミーズの下にする物。
言ってくれないかなぁ〜って思ってたんですよね!!

恥ずかしがってる割にしっかり言ってくれてありがとうございます(笑)
“乳バンド”“乳あて”
良かったー!浜さんに言ってもらって(๑•ᴗ•๑)♡
ちょっと早めの晩酌ですか〜
では“乳あて”を肴の“あて”
にしていただいて♪
おあとがよろしいようで(^o^)
次回もご指導ご鞭撻よろしくお願いします!!

お礼日時:2018/11/03 17:44

>娘に「昭和言葉やめて」って言われました…


>何気に使っちゃいますよね!?

うーん、例示された語は使わないと思う。

>・チャンネル回して。

平成生まれの子は「リモコン回して」なんて言っているから、どこかで昭和表現と混ざってしまっているのかもしれない。ちなみに昔は「スバコンとかあってね」とか「つきが早いキドカラーのキドポンパってやつがあって、あれは希土類をブラウン管に適用して実現した技術だったりする」なんてことは教えてたりします。
ちなみに私はかなーり昔、子が生まれるどころか結婚する遥か前から、仰る行動をザッピングと言っていました。

>・こうもり持ってきなさい

蝙蝠傘ですよね。波平さんが言っているイメージがあります。黒色で65cm径のやつでしょう。昭和も40年代以降は結構カラフルだったりします。

>・とっくりシャツ知らない?

服飾系はそもそも興味が薄いのでパス。

>・社会の窓空いてるよ。

これは婉曲表現というやつで、昭和50年以降の人は分からないかもしれません。

>・あったり前田のクラッカー

逆にこれが分かる人は、「大きい事はいいことだ」とか「ハッパフミフミ」とか「ゲバゲバ」とか「戦争を知らずに~♪」系のことが分かるというよりは毒されているかもしれません。

>昭和生まれの皆様。
>他にもあったら教えてください(。>﹏<。)

コピーを取るという作業が廃れつつある現在、通じるかどうか分かりませんが、昔は「ゼロックスする」なんて言い方がありました。「これ、3部、ゼロックスしておいて」みたいな言い方です。商標を動詞にしたり目的格主語にしてしまうという現象です。

今の世での「表計算は何でもエクセル」、「表計算しなくても格子線の背景で当たりをつけて書いた『絵』もエクセル」、「単なる業務指示が箇条で書かれたものもエクセル」なんてのが次の元号末期に「いるいる、そういう輩」と話題になるのでしょう。話題にしても「へ? それの何がおかしいんですか?」という平成世代、思い切り冷笑されると思いたいですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

wellowさん♪ありがとうございます♪
私なりに調べてみました。

時代がちょっと上なんですが私も分からないことはそのままにしときたくないたちでして…

日立輝度カラーのポンパ君。
ザッピング→チャンネルすぐ変えること
スバコン→すみません(^_^;)わかりませんでした…
スパコンならわかったんですが…

コピーについて…
だいぶ最初の方でコピーの話が出ましてその時はご回答者様の言ってる意味が良く理解できなかったのですがwellowさんの回答と併せて考えたら時代背景が見えました!
青焼き→リコーのコピー(リコピー)
ゼロックス→ゼロックス自体コピーって言う捉え方

そんな時代があったのですね!!
「ホッチキスしといて」みたいな感覚でしょうか??

そうですね♪どの時代に生きてもいずれは古いもの扱いされてしまうんですね…

細かく教えて頂いてありがとうございました(๑•ᴗ•๑)♡

スバコン→もしお時間あれば教えて頂いていいですか?
ありがとうございました♪

お礼日時:2018/11/03 21:05

お母さんが、シミーズって言います。


シミーズってお母さん以外から聞いたことないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わー(๑•ᴗ•๑)♡

お母さん、私と同世代くらいかな??
シミーズってワンピースみたいなシャツだったんですよ〜
私も子供の頃着てただけなんですけどねっ(•ө•)♡
ありがとうございました♪♪

お礼日時:2018/11/03 16:38

使わないですよ。



意味がわからない者からしたら、イライラするんじゃないですか?
ご年輩だって、若者の流行り言葉に本気でイライラする人いるでしょう。それと同じ。

そういう意味なら、娘さんは極めてお年寄り的な、頭の固いタイプなのかもしれませんね。
そう考えると大目に見られませんか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます♪♪
その通りですネ!!

私に似なくて良かったです♪

これから私も老化防止も兼ねて、口に出す前になるべく違和感ない言葉にするように心がけてみまーす(*´∀`*)
ありがとうございました(๑•ᴗ•๑)♡

お礼日時:2018/11/03 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!