
人前で怒られるのがすごく嫌です。
私は高校二年生女子です。
昔から私は出来が悪くて、塾でも「なんで△ちゃん(私の名前とします)だけ出来ないのかな~」「いまどこやってるかわかってる?あなただけ皆が3ヶ月前にやってたようなところをやってるんだよ?」「あーあー、あなたはそこやらなくていい、できないんだから特別なプリント作ったわよ」と他の子とは違う扱いを受け
塾に新しい子が入ると、同級生の男子に「こいつ、△って言うんだけどこいつが塾で一番バカだよ」と言われてしまいました。その子も一気に私を見下すような目で見てきて、わたしは感情を押し殺して笑っていました。
部活でも私だけめちゃくちゃ下手で、やる気が溢れてる昔から続けている子には「後輩よりできてないよ?恥ずかしくないの?」と、後輩の前で罵倒されました。
それ以来私はわたしを怒るとわかっている人の前での失敗が怖くて、それ以外の子の前ではできるようになってもその怒る人達がくると失敗するとまた罵倒されると恐れて出来なくなるようになってしまいました。
一度怒られたり罵られたりすると怖くて
現在居酒屋でバイトをしていても、お客さんにまだ飲み物が来ていないと言われると、店長の耳に届いてしまうと怒られるのが怖くて謝る前に小声ですぐ持ってきます、と言ったり全く礼儀のないずるいことをするようになってしまいました。
気をつけてはいるのですが色々なこまかな事を忘れてしまいます。学校のテストなどでもそうです。なんというか、注意が足りてません。気をつけているつもりなのですが。
半年も居酒屋で仕事をしているのに、店でお通しを出すのをいつも忘れてしまったり、時より伝票にチェックを入れるのも忘れてしまいます。
一つのことをしているときに、何かをしろと言われると、さっきまで何をしていたか思い出せなくなってしまいます。
前に別の店で働いていた時も 同じように仕事ができなくて、後輩に抜かれたり怒られて嫌になって辞めました。
先日は、ジョッキを割った後申し訳なさより先に怒られると思いゾッとして、頭が真っ白になりました。そのあと伝票チェックを入れ忘れて、仲のいい常連のお客さんの前で店長に、「あのさあ、伝票にチェック入れてよ、いつも言ってるけどなんで出来ないの?もう新しい子も入ってきてそんなんだとシフトどんどん削られるよ?」と言われてしまいました。
その時ちょうど私よりあとに入った大学生の女の子が飲みに来ていてお客さんにもその子にも私の怒られているところを見られてしまいました。
私は後輩とかが大嫌いです。
いずれは出来の悪い自分の上に立つのを前提で考えているので何かを教えている時も、私の方がいずれ出来なくなるのに偉そうにしていいのだろうかと思ってしまいます。
もう辛くて辛くて逃げ出したいです。
冷静に考えたらわかるはず、できるはずのことを実際にやると焦って頭が真っ白になってしまいます。
私が馬鹿で仕方が無いのですが、なにか改善方法などはありませんか?辛いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは自分を責めすぎですね。
失敗もあるよ、人間なんだから。
人間は、精巧にできていないので、忘れたり、失敗したりするのは仕方ないのです。
それを知らないで、完璧をめざそうとしてもなかなかできません。
ですから、あなたはそのままでいいのです。
失敗しても、いいのです。
ただ、あなたは人の目をとても気にしていますね。
自分がどう思われるかを気にしていますね。
だから、尚更自分のことが気になるという悪循環に陥っていますね。
人がどう思うかは相手の問題でどうしようもありませんが、
あなたはただ精いっぱいやればそれでいいのではないでしょうか。
人はひどいことを言っているみたいですが、そんなことに惑わされず、
自分の出来ることを一生懸命やってください。
あなたは、あなたのままでいいのです。
文章を読んでいて、気のいいかわいらしい人だなと思いました。
そして、自分を大事にしてね。自分を責めると、
自分がつらくなるよ。
もっと、大事にしてね。
No.5
- 回答日時:
人前で注意することは、してはいけない事なので、分かっていない人ですから、距離置くべきことと、そのような事をされている事を運営管理側に申し入れ、行いを止めてもらいましょう。
管理不行き届きです。

No.3
- 回答日時:
あなたがあなたらしく生きていける場所を見つけた方がいいと思います。
ざっくりした返答で申し訳ないですが。あまり臨機応変な接客のバイトじゃなく決まった事を決まった時間決まった人と一緒にやるバイトの方があなたには合ってる気がします。
工場とか清掃とか。ちょっとずつできる事からこなしていけばいいのです。自信を持てばできる事は増えていきますよ。頑張ってください
No.2
- 回答日時:
文章拝見しました。
tktk665さんは、考えすぎるところがあるのかな?自分にはできない、ほかの人に抜かされるのが怖い…。自分の行動に対する相手の反応が怖い…。
自分を後ろ向きに捉えられているようですが、わたしには、周りのことを見て、しっかりしなきゃっ、と真面目に過ごしているいい子に見えます。
自分の悪い才能ばかり目を向けずに、いいところも十分あるのだから、自分をいたわってあげてほしいな。そうすれば、周りに縛られないで行動できるかも。
大丈夫。悪いことばかりじゃないんだよ(*´v`)。

No.1
- 回答日時:
これだけ長文を掛けるのですから馬鹿ではないのは確かですね
ただ文章からも無駄が多すぎると思いませんか?
これは性格だと思います。
余計なことをしている間に本題を疎かにしてしまうなんてことはよく有る話です。
もう少し自分がすべきことに集中することを心がけたら良いのではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 とても長くなります。お優しい方お願いします。 考えすぎてもうどうしたらいいか分からないので教えて下さ 3 2022/09/10 00:37
- 子供・未成年 トラウマがフラッシュバックして苦しいです。 5 2022/11/29 07:04
- いじめ・人間関係 職場でヒステリックに怒鳴られました。 9 2022/08/15 13:35
- その他(悩み相談・人生相談) しっかりものにならずとも、どうすればおっちょこちょいを直せますか? 私は人が簡単に出来ることが出来な 4 2023/07/03 22:45
- 学校 当たりが強かった教師 2 2022/04/05 15:35
- 会社・職場 何を言っても何を押し付けてもいいと思われる。どうすればそうならずに済みますか? 1 2022/07/22 01:46
- 夫婦 夫が怖い 7 2023/02/12 20:27
- 夫婦 ストレス解消で、トラブル。地方田舎で会社経営をしており、33歳妻子供2人の家族構成です。 下の子供が 2 2023/01/11 21:54
- 離婚 無職(病気持ち)の夫と離婚する事は可能ですか 12 2023/05/15 21:30
- いじめ・人間関係 バイト先の方について 5 2023/08/26 02:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
同性の後輩をご飯とか遊びに誘...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
ゾッとするほど凍りつくような...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
おどおどしすぎてる人
-
何も決めない女友達について質...
-
声が小さいやつってホントに不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報