dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホで撮った写真をメールに添付してパソコンに送った場合、もしスマホがウイルスに感染していたらこのメールからパソコンにもウイルスが移ってしまったりすることはあるんでしょうか?

A 回答 (4件)

スマホってOSとパソコンってOSはOSが違いますので、プログラムも違う。


すると、ウイルスも違って、スマホってウイルスはパソコンのOSでは動作しませんし、パソコンのウイルスは、スマホのウイルスは動作しませんので。

ただし、今後、iOSのアプリが、macOS上で動作するようになるらしいですので、今後は、スマホのウイルスがパソコンでも動く可能性があるって時代はきますね。
ただ、スマホは、現状、自身で不正なアプリを入れない限り、ウイルスに感染することはない。
    • good
    • 0

スマホとパソコンのOSが違うなら、そのままでは感染はしないでしょう。


コンピューターウィルスはOS上で動作するプログラムですから、OSが違えば動作できないのが普通ですよ。
つまり、コンピューターウィルスもスマホ用とパソコン用では異なるプログラムです。
JavaなどどんなOSでも動作するプログラムもあるにはあるけど、Javaでコンピューターウィルス作るかなー?
    • good
    • 0

そういう類のウィルスであればそういうこともありますね

    • good
    • 0

あります。


写真という事だけではなく、メールの利用自体が危険でもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!