
キーボードが反応しなくなった&キーの破損のノートパソコンを、HDDを外して、ACアダプターも無しの状態で、ヤ○ダ電機のお店で無料回収してもらいました(午後3時くらい)。
その後、まだデータが完全に消去されていないと思ったので、翌日午前10時くらいに店頭に行き、ノートパソコンを取り戻しました。
その後、キーボードを交換できるタイプのノートパソコンということに気づいたので、キーボードを交換し、新しいSSDを取付け、biosの初期値ロードし、windowsを再インストールしました。esetというセキュリティソフトもインストールしました。
windowsとofficeのライセンス認証も成功したので、私のノートパソコンです。
ノートパソコンをヤ○ダ電機に預けていたので、その間に、ウイルスがしかけられたり、物理的に細工されたりしたかもと不安になりました。
新品のSSDに交換したので、普通のウイルスは関係ないと思う。
あるとしたら、biosに感染するタイプのウイルスかなと思い、biosのアップデートを試みたのですが、昔使っていたときに、最新のbiosのアップデートしてあったので、それ以上はアップデートできない
と表示されました。同じバージョンのbiosは上書きできないみたいです。念のため、初期値をロードしました。
ヤ○ダ電機は、パソコンを回収して、工場でパソコンを整備したりして、中古パソコンとして、販売している。ということを考えると、回収したパソコンにウイルスをインストールしたり、物理的な細工をしたりするのは、無駄な費用や手間がかかると私は思いました。
ヤ○ダ電機にノートパソコンを渡していた時間を考えると、細工は無理かもと思いました。
ヤ○ダ電機を悪意を持って疑っているわけではないのですが、
他人に一度ノートパソコンを渡してしまったので、不安になっています。
このノートパソコンを使っても、大丈夫でしょうか?
ウイルスとかバックドアとか物理的に細工されている可能性は?
偉い人教えてください。
No.8
- 回答日時:
新品のSSDに交換したので、普通のウイルスは関係ないと思う。
・・・・なら大丈夫ですよ。ただむやみやたらと、アプリやソフトのダウンロードしない事です。
一つすれば、それについて、メンテナンスの為に一つのIT開発がついてきますからね。
まぁ、普通は大丈夫ですよ。画像は、私のPCに入っている連中です。

再びの回答ありがとうございます。
皆さんのご意見から、大丈夫そうだと思えてきました。
ソフトのダウンロードには気をつけます。
画像は、共有フォルダーの設定でしょうか。
フォルダーを共有したことがないので。
No.6
- 回答日時:
>大丈夫な理由も知りたかったなぁ。
そんなことをする意味がない
必要性が無い
リスクが高すぎる
もしやっているならすでにニュースになっている
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。)
CPU・メモリ・マザーボード
-
主人のデスクトップパソコンのマザーボードの基盤を傷付け一部破片となり取れました。修理できますか?また
CPU・メモリ・マザーボード
-
SSDのサイズの事で?
ドライブ・ストレージ
-
4
オスオスのUSBケーブルを作成したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
WINDOWS 11 アップグレード
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
Windows10を再インストールしようと思ってやってみたらLANケーブルを繋ぐとブルースクリーンに
デスクトップパソコン
-
7
パソコンにGPU自体が全くないこともあるのですか? タスクマネージャーにGPUが表示されないのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
現状搭載されているCPUと互換性のあるCPUの見分け方
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
テレワークを行う上で画面の大きい15インチPCを購入することにしました。
中古パソコン
-
10
microSDカード
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
11
ゲーム用のパソコン組み立てを依頼するのですが、向こうに予算を提示した所SSDが1TBでHDDは無しで
デスクトップパソコン
-
12
富士通:サブスクPCはなぜ炎上したか? ってどう思いますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
これは何のケーブル穴ですか?
ノートパソコン
-
14
自作PCについて質問です。 m.2 SSDを購入しようと思っているのですが、規格さえ合っていればマザ
ドライブ・ストレージ
-
15
2010年製ダイナブックノートパソコンを使っています 昨日再起動するタイミングでプログラム更新を行っ
ノートパソコン
-
16
WindowsXPのパソコンについて。 アラフォーのオッサンです。 自分は技術系の仕事をしていてサー
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
USBタイプ両端Aって100ローに売ってますか? 100均のって壊れたりしますかね?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
2011年のパソコンをパワーアップ!
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
pcの画面に英語文字が出てきて使えない
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
IEでObject Moved
-
5
コロナに抗生物質って効果あり...
-
6
リゾチーム
-
7
コンピュータウイルスでしょうか?
-
8
感染症サル痘あのぶつぶつきも...
-
9
ウイルスは変化を繰り返して、...
-
10
新型コロナウイルスの淘汰について
-
11
菌は乾燥状態なら死滅?
-
12
微生物系の質問です。(生菌数...
-
13
ナメクジが通った後のまな板で...
-
14
コロニー形成単位 cfuはなんと...
-
15
毎日ヨーグルトを飲んだり食べ...
-
16
お弁当箱のケースがくさい に...
-
17
真菌の細胞壁構成成分
-
18
掃除機でネズミのふんを吸って...
-
19
ヤクルトを昼前から車に乗せた...
-
20
アーバスキュラー菌は、難溶解...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
オンラインショッピングするときのクレジットカード情報などが漏洩しないか心配です。